
こんにちは。
リーゼント・学ラン歴19年(2021年現在)リーゼント矢板(やいた)です。
リーゼント・学ラン歴19年(2021年現在)リーゼント矢板(やいた)です。
大阪にある一戸建ての貸別荘タイプの【新築】宿泊施設・『友家(ともや)』。
このプロジェクトはコロナの影響《+α》で危機的状況の宿泊施設を、アートとクラウドファンディングの力で救い、《観光・宿泊》業界と日本の《アート》業界を逆に盛り上げていこう!という企画。クラウドファンディングに協力して頂くと、参加アーティストのオリジナルグッズや、作品がリターンされます。
ついに、6月5日(土)18時にクラウドファンディングが開始しました!
CAMP FIRE
リターンの中には私の制作したアート作品もありますので、一度上記の詳細をご覧になって下さい。




重力に反し、様々な方角から絵の具を垂らし、平衡感覚を刺激し違和感を与えるペイントをしました。
今回はアニメ塗りのラスト、ハイライトを塗ります。
いつもの様に、ハイライトをエアブラシする周囲をボンドでマスキングします。

ボンドを塗るのもなかなか大変なので、残りはマスキングテープを貼っちゃいます。

エアブラシで白を吹き付けます。

写真では分かりにくいですが、ハイライトにホワイトが入りました。

立体の生み出す自然の陰影と、アニメ塗りにより、塗り分けられた影。似た様な表現に、さらにドリッピングで複雑さを加えたため、ここまで全てツヤ消しのマット仕上げで統一し、一体感を出しました。
しかしここのハイライトだけはツヤを出してハイライトをより際立たせます。
使うの強い光沢の出るジェルメディウム。
そして、目にはリキテックススプレーをチョビッと吹きかけました。



さらにリーゼントの毛の流れの溝と、生え際に毛の流れを描き足しました。


もう少し手を加えたり、丁寧に処理したい部分も探せば次々出てきて終わりがありません。それが作品創り・モノ創りです。
大阪のアートハウス『友家』への作品搬入・設置のスケジュールも数日のところまで迫ってきたので、これでひとまず東京でできる作業はここまで!仕上がりです!







あとは現地での設置作業と、修正・加筆です!
つづく。。。
このプロジェクトはコロナの影響で危機的状況の宿泊施設を、アートとクラウドファンディングの力で救い、逆に盛り上げていこう!という企画。
クラウドファンディングに協力して頂くと、参加アーティストのオリジナルグッズや、作品がお礼としてもらえたりします。そしてついに、6月5日(土)18時にクラウドファンディング開始です!
詳しくは下記のリンクをご覧になってください。
進展状況、参加アーティストはInstagramから発信してます!
Instagram @wayout_202
次回も⚡️夜露死苦⚡️
オリジナルグッズSHOP【矢印良品】
LINEスタンプ【リーゼント矢板のLINEスタンプ】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます