掌蹠膿疱症との日常、と時々ジィさんのハナシ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最後のカレーとなりました。

2023-03-21 18:22:00 | 日記
店長のカレー……

食べ納めです。

やはりテンチョの居ない
厨房に慣れるまでは
少し時間が居るかな??

後は頼んだよ😊

と、言われましたが
やはり、堪えきれず
泣いてしまいました。

明日、ローズリボンを
直接、お渡し致します。

寂しいに
埋まらないようにしなくては。

カレー、美味しかった!
ゴチそう様でした😊




使い捨て容器が1枚あって良かった!

2023-03-20 06:50:00 | 日記
今日は保険屋さんが
遠方からわざわざ、ウチに
保険の内容確認に来てくれる日です。

クソジジイの保険の人だったのだけど、

分からない事や
手続きなどなど、とにかく
親切な心配りの人でした。

保険入るなら
この人にお任せした方が……と
思い、わたくしめの生命保険は
この方に変えたくらいです。

旦那はんの保険屋さんは
1年に1回の見直しなんて
一切来ない。

ソレを話すと

でも、1年に1回は
お客様にあって話さないと
イケナイのですよ?と、
わたくしめの保険屋さんは言う。

旦那はんも
その保険屋さんに
変えたいらしい。

やっぱり、仕事の流儀というのは
大切ですな。

この人に、安心して任せて大丈夫!
と、思いました。

セールスされた訳でもないですけど。

保険の見直ししてから
丁度、ランチにかかる時間に
帰るので、
毎年、使い捨ての容器に
お持たせの弁当を持って
帰って頂いています。

忙しそうだし、
遠方から来てくれているので
車で、ササッと食べられるように!

喜んで頂けるので
なんか、作っちゃいますw

さて、部屋の掃除にかかります。




やだ。可愛いすぎる。

2023-03-19 19:53:00 | 日記
今回、初めて一緒にキャンプに行った人の
娘さんからの……




プレゼントが……
えぐい……

可愛過ぎて……


自由犬の写真を見て
作ってくれたそうです。





自由犬のちゃいちーなぬいぐるみ詰め合わせのプレゼント。

そして、今日の朝は
その方が作ってくれた
ホットサンド!!
一緒に行った人ね。

不器用ながら
一生懸命、ホットサンドを
こさえてくれますた。

美味しかったよ!
ご馳走様様でした😋

昨日は雨だったので
車中にて、

4人で晩酌!



娘が弁当を作ってくれてまして
みんなで、楽しく車中泊出来ますた。

はー。
すげぇな。

ちゃいちいなぬいぐるみ、
可愛いすぎて
袋から出せない。






湾曲し過ぎて、答えでるか?

2023-03-16 20:20:00 | 日記
電子レンジは

何波、で加熱?

どうしても、わたくしめの頭には…
このメロディが流れてきちゃう。



プラズマクラスターは
シャープだけっ🎶

が、頭の中をぐるぐる。

プラズマクラスターじゃないし。
マイクロ波だし。

そしたら、

娘が電子レンジは
Def Techと覚えろと。

Def Tech🟰micro

そしたら
マイクロ波が出んだろ???

湾曲し過ぎて
なんで電子レンジがDef Techなんだっけ……

ってなるやん。

もう、頭の中は
電子レンジと
IHの熱源はなんだっけか。

あーっ!

そしたら、
なんだよ、
今度は、調理施設の設備??

あーっ!!!

1冊目で
白目むいてます。











白目むいてる場合じゃないよ?www

とにかく!!
やるんだ!!
















知らない事たんとあるな。











丸写ししても時間の無駄だ、との助言。

2023-03-16 07:46:00 | 日記
先生の書いた黒板をノートにとったとこで、

「あなたに、何が残りましたか?」
ってなもんでしょ。

との娘からの助言。

写しただけで、勉強した気になっちまうから、

電磁調理器具ってなんなん?なったら
IH。
硬質セラミック
鉄、ホーローなどの磁石を吸い付ける
電磁気の作用で熱が発する。
器具本体は熱くならず……

と、箇条書きにして、
特徴や長所、短所を
解りやすく自分のコトバで
書いておく。

との、教えがありました。

テキストを覚えるために
書いて覚えようとしていた
この、1週間は何処へ( ̄▽ ̄;)

ステーキの内部温度や、
乾物の戻したら何倍?やら、
戻すのには、どんだけの時間があかかりますか?は、


暗記しかないですけども……

恩師に連絡して
卒業証明書のとり方を教えて貰い、
母校に連絡をしたら

先回りして、母校に恩師が話を通して
くれていました。

「○○先生から承っていまして、今から郵送致します」

と。

先生、ありがとうさん。
と、連絡を入れると

デコの役に立てて
嬉しいな、との暖かい一言。

わたくしめ、ものごっつ
悪い子だったので
とにかく、お世話になった先生です。
スマホ、SNSとかない時代で良かった💦
今だったら
顔面、晒されていても仕方ない
ような事も数しれず……

たまにはウチに来い、と連絡があり
来週、先生のとこに行ってきます。

なんか、いい勉強法があったら
聞いてこよ。

ちなみに、バカでも調理師免許なんぞ
取れる、という人、いますけど
わたくしめ、

そうは思いません!!
あばれる君。

難しいですよ💦
はい。




















未だに、先生は先生です。
娘も、わたくしめのスパルタ先生ですわ。

見出し写真は昨日の
白湯ラーメンでした、
うまたん。

加筆致しました。