ご近所のKさんからタケノコを頂きました。我が家は無類のタケノコ好き。
今年何回タケノコを買つたか。タケノコご飯は覚えているだけで4回。
タケノコがあればご機嫌なご主人様。
朝、ほつた掘り立てタケノコです。
なんかぶざまに撮れてます。
お礼に作りたての、オランジェットをあげました。
このオランジェトは、お仲間のSさんとLINEで何回もやり取りして
やっと出来ました。 無農薬の甘夏で作りました。クックパットで
検索したり、今日は楽しい一日でした。
今年何回タケノコを買つたか。タケノコご飯は覚えているだけで4回。
タケノコがあればご機嫌なご主人様。
朝、ほつた掘り立てタケノコです。

なんかぶざまに撮れてます。
お礼に作りたての、オランジェットをあげました。
このオランジェトは、お仲間のSさんとLINEで何回もやり取りして
やっと出来ました。 無農薬の甘夏で作りました。クックパットで
検索したり、今日は楽しい一日でした。
先日は私のつたないブログにコメントを入れて下さり、ありがとうございました。
八ヶ岳さんのお庭にも様々なお花が咲き出していますね。
そうそう、「ぎっくり腰」はその後いかがですか?
少し、良くなっているといいですね。
今日のタケノコも立派ですね!!
「旬」の物を食べるって健康には最高らしいですね。
私もご近所さんに頂いたり、田舎の母が送ってくれたりで、今年も美味しいタケノコを食べました。
季節の恵みの有難さに手を合わせたくなりますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。