茨城県常陸太田市にある竜神大吊橋は、私と友人はパスしました。
ただ渡って帰って来るだけなら、怖い思いをしたくありません。
渡らなくても充分紅葉を見る事が出来るもん、、とか言って。 お野菜の買い出し
柚子を沢山買いました。 これで今年の柚子ジャムは🅾kよ。
今日はジャム作りでした。
最後は花貫渓谷です。 何もないひつそりとした所です。 このひつそり感
何時まで保っていられるでしょうか。 俗化してもらいたくないですね。
見事な紅葉でした。 高萩から高速にのり二子玉に着いたのがハ時近くでした。
随分遠くまでいつたのですね。 やつぱりバス旅行は素晴らしい‼️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/82683348f5870c8062b29c68a8daaa46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/d3338b1ad3fd395bf80adce84ce1ad5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/641ad99017237dd7beea146bebf126f5.jpg)
ただ渡って帰って来るだけなら、怖い思いをしたくありません。
渡らなくても充分紅葉を見る事が出来るもん、、とか言って。 お野菜の買い出し
柚子を沢山買いました。 これで今年の柚子ジャムは🅾kよ。
今日はジャム作りでした。
最後は花貫渓谷です。 何もないひつそりとした所です。 このひつそり感
何時まで保っていられるでしょうか。 俗化してもらいたくないですね。
見事な紅葉でした。 高萩から高速にのり二子玉に着いたのがハ時近くでした。
随分遠くまでいつたのですね。 やつぱりバス旅行は素晴らしい‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/82683348f5870c8062b29c68a8daaa46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9e/d3338b1ad3fd395bf80adce84ce1ad5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/641ad99017237dd7beea146bebf126f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/aa/334bd025bd85b90d25d63dc316a77a26.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます