連休最後の日、東京は素晴らしい晴天です。
朝のうちは肌寒く、どこが4月の気候、なんて思っていましたが暖かく
なって来ました。
桜の噂もチラホラ聞こえますね。 世田谷区は桜の名所がたくさんあります。
わざわざ出かけなくても家の回りは、桜だらけ。
ただ馬事公苑がオリンピックのために、中に入れなくなり残念ですね。
わが家の今の庭の花です。
カラマツ草 園芸種だと思います


貝母とリナリヤ

こぼれ種の忘れな草


今年もイチゲが咲いてます
朝のうちは肌寒く、どこが4月の気候、なんて思っていましたが暖かく
なって来ました。
桜の噂もチラホラ聞こえますね。 世田谷区は桜の名所がたくさんあります。
わざわざ出かけなくても家の回りは、桜だらけ。
ただ馬事公苑がオリンピックのために、中に入れなくなり残念ですね。
わが家の今の庭の花です。

カラマツ草 園芸種だと思います


貝母とリナリヤ

こぼれ種の忘れな草


今年もイチゲが咲いてます
我が家の庭にも花が咲きましたが、八ヶ岳さんのお庭の花は初めて目にする花ばかりです。
それも、とても自然に生えていてまるで、山歩きをしていて石の間にかわいい花を見つけたようですね!
素敵なお庭ですね〜
なんか、ウキウキしませんか?
今日みたいな日が続くといいですね。
わが家の庭は、自然にまかせてあまり
いじくりません。 草だけは、気お付けています。 何も新しい物は買わないです。 お褒めのお言葉うれしいです。
これから、忙しい庭しごと、楽しんでしたいです。