草原のささやき 八ヶ岳からのたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やつと太陽のお出ましです。八ヶ岳にて。

2016-09-25 12:57:03 | 八ヶ岳
朝から晴天。 何日ぶりでしょう。

これで赤岳が拝めるかなあ。。。 早速お散歩です。

裏の花壇もしなければならない事、沢山。 腰が痛いなんていつていられません。

でも8年に一度の大発生の八ヶ岳キシヤスデが彼方此方にいます。

気持ち悪いので、花壇の手入れも、ほどほど。

このキシャヤスデ、大発生で小海線も大変だったんですつて。

こんなに晴れているのに、赤岳は拝めません。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空\(^o^)/ (夢子)
2016-09-27 13:54:47
 八ケ岳さん、こんにちは(*^^*)

久々の青空、気持ちがいいですねえ\(^o^)/
ところで、キシャヤスデ?って何?
調べたら、ムカデのような気持ち悪い虫なのですね
大量発生とは大変ですね。
私も虫は大嫌いです
返信する
Unknown (八ヶ岳)
2016-09-27 21:19:48
夢子さん
こんばんは。 私の説明が足りなくて
お手数をおかけしました。 気持ちの悪い
ムカデの様な虫が道路一面ふさいで歩く事が出来なくなります。気持ちが悪いので、あまり詳しくかきたくなかつたのです。
でも、最後の日には、青空が歓迎してくれました。 お互いに秋を堪能しましようね。
返信する
山暮らし (妻のpuusan)
2016-09-30 16:25:21
こんにちは、八ヶ岳さん。

私は、去年の夏から今年の夏まで約一年間、長野県の蓼科の方で暮らしていました。
今でも、印象に残っているのは虫の多さです。
セミナーハウスの中など、どこから入って来るのか?と思うほど虫だらけでした。

人間って欲張りで、離れてみて、山暮らしの良さが分かってきた今日この頃です。
お風邪など、ひかれませんように。
返信する
はじめましてでしようか? (八ヶ岳)
2016-09-30 21:41:52
妻のpuusanさん
蓼科にお住まいでしたの? 蓼科は良いところですね。 此方とまた、違った雰囲気で、大好きなところです。
誰でも虫は嫌いでしようが、あまりの
以上さにとまどつています。
いつになったら治るんでしょう。
お互いに、風邪をひかないように。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿