草原のささやき 八ヶ岳からのたより

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

午後のひと時 上野文化会館にて

2014-12-22 10:25:55 | 旅行
室井麻耶子さんのトークコンサートに
行きました。
今年93歳の現役ピアニストです。

ピアノを弾くには集中力が必要、音楽会の前には8時間位弾くそうです。
それにはお肉をたべなければ、集中が持たないそうです。

そういえば、成城のスーパー、石井でお会いしたことを思いだしました。
とてもオーラがあつて、どこのマダムかしらと思いました。
やはり、成城在住でした。

ハイドンとベートーベンのコメントを聞くことが出来ました。

アンコールのエリーゼのためには、今まで聞いたことが無いような夢の世界に引き込まれていくようでした。

成城散歩 たまには、いいかな?

2014-12-10 15:35:07 | 旅行
お買い物のついでに、街を歩き周りました。

大好きだつたお花屋さんも無くなり新しいお店かちらほらみうけられました。

ここ成城では、あまりお店の入れ替わりは、無いのですが淋しいかぎりです。

以前、素敵なお花屋さんがブデツクに変わっていました。
大学の前のお店です。



大学の前のイチョウ並木




成城のシンボルのハーブやさん
もう30年になるんですつて!

深山の雰囲気 滄浪泉園

2014-12-06 15:06:55 | 旅行
JR中央線、武蔵野小金井駅から徒歩10分歩くと、こんもりとした緑が現れた。

ここが滄浪泉園です。

新聞の切り抜きを大切に何年も持っていて、いつかは訪ねたいと思っていました。

門をくぐると、そこは別世界。
高さ20メートルはありそうな杉や松などが伸び木漏れ日が差し込む。
ここは、明治、大正に外交官として活躍した波多野承五郎氏の別荘だつた所だそうです。
都が宅地開発の波にさらされる中、順次買い取つて、残せたのは全体の3分の一
、とはいえ充分な広さです。

地中のかめに落ちた水が音をたてる
水琴窟があり、静かな、時の経つのも忘れさせる一時を味わいました。