-
紙のストローを止める意見
(2025-02-11 19:35:38 | 呟き)
紙のストローを止める意見か……。ストロー自体を止めるな... -
道路陥没
(2025-01-29 13:24:14 | 呟き)
道路陥没か……年末とかに出来ている道路を再び工事をしている事があったな... -
笑援隊の無期限活動休止と新たなる名!
(2025-01-26 20:22:14 | 呟き)
笑援隊は、仲間のワニッパ(仮)との方向性の違いにより無期限活動休止となる! ... -
荷物と声
(2025-01-19 14:47:50 | 呟き)
総帥の俺に荷物が届いた。無意識に買ったようだが... -
カントリーパラダイス構想!
(2024-11-11 12:09:03 | 呟き)
地方創生か……カントリーパラダイス構想! 地方は農業や林業を活性化... -
「国家の借金が増えるのは、密かな増税と見つけたり!」「無理な減税をしていく程に、日本国家は貧しく衰退すると見つけたり!」
(2024-11-08 20:56:10 | 呟き)
思うに。『年収103万円未満の者は、生活が大変であろうから所得税を取るのは可哀... -
団塊ジュニアが今まで社会で雇用の調整弁の役割になった
(2024-10-20 18:49:10 | 呟き)
暇だ。テレビでも見るか。すると、 強盗のニュースが多いな... -
太平洋戦争を考える……尊い犠牲があり、今を生きている。故に平和に暮らせる国で有り続ける
(2024-10-13 15:53:08 | 呟き)
太平洋戦争開戦前で大日本帝国とアメリカでは、資源や工業力の差がありすぎた。最初... -
お笑い芸人に不同意性交の疑い発生の件
(2024-10-10 10:08:50 | 呟き)
お笑い芸人が女性スタッフへの性的暴行を加えた不同意性交の疑いか... -
資本主義国進化形態
(2024-09-29 15:15:04 | 呟き)
明日は9月30日で月曜日か……日経平均株価は結構下がりそ... -
「僕の持ち株。その配当権利確定日が、愛しい季節が呼んでいる!」
(2024-09-24 20:08:24 | 呟き)
鋼⦅はがね⦆のメンタルの人物か……鋼のメンタル... -
そんな夢の世を描くのであった
(2024-09-16 06:47:28 | 呟き)
思うに、選挙に勝つには国民が希望を持てるような政策が必要だろうな。例えば年金制... -
国の為に民が有るのではない。民が生きる為に国が有るのだ!
(2024-09-15 18:22:30 | 呟き)
自動販売機荒らしのニュースをテレビで見た。遂に日本にも、そのような悪が現れだし... -
配当season's call!
(2024-09-09 10:38:46 | 呟き)
「株価の板に紅彗星が見えない? 計ったな⁉」 「(ある人物の金融所得課税高額所... -
マイナンバーカードとデジタル化
(2024-08-27 09:46:25 | 呟き)
マイナンバーカードが有れば、確定申告や国民年金支払いの口座振替手続きが家で、ス... -
time goes on 物語 第14話 (最終話) 笑顔へ歩む、リアライズ
(2024-08-03 20:12:41 | 小説)
僕は、意識を取り戻すと、先生と部員達の姿は、なかった... -
time goes on 物語 第13話 さよなら先輩
(2024-08-03 20:00:06 | 小説)
顧問教師は、ポテトチップスを頬張りながら、僕を凝視する。 先生の、蛙を睨む蛇... -
time goes on 物語 第12話 追及教室
(2024-08-03 19:58:26 | 小説)
部の 顧問教師の祈りの儀式で部室は、神聖な空気? になっていた。 僕がただ呆然... -
time goes on 物語 第11話 乱入の修道女?
(2024-08-03 19:54:47 | 小説)
部室 は、パーティー会場としていた。僕達は、教育する場所とは、かけ離れた自由を... -
time goes on 物語 第10話 学年のアイドル
(2024-08-03 19:50:35 | 小説)
僕は、格闘ゲームに熱中していた。しかし、ガラガラと部室のドアが開く音が僕の気を...