冷凍みかんのなんかいいことないかいな…

思っていることをストレートに書きたいと思います。

ドル円は113円を突破して…。

2017-10-03 14:45:21 | 為替
さて、ドル円は113円を超えてきています。このままロンドン時間も継続して上昇するのか…。それとも、反転するのか…。

ドルは底堅いと思いますが、昨日あたりからも要人の利上げ慎重発言等がパラパラと出てきていますので、ドルはいったん押し目を作るかもしれませんね。

米国は経済状況がよいのは確かなのですが、利上げとなると先行き不透明です。ただ今後は着実に上げていくことは明らかですので、一時言われていたドル円が80円とか
極端な円高は当分、やってきそうもないとおもわれますね。

そうこう言っているうちに、年末ですわ。


さて、現在の為替は…。

2017-10-03 06:04:07 | 為替
ドルは底堅く、113円をうかがえる位置につけています。

北朝鮮情勢もこのままズルズルと鎮静化していくのか…。ミサイルを撃ちにくい状況ではありますが、そのような自制を期待できる人物なのか…。

ドル円は雇用統計を機会に大きな動きが期待されます。今のところ、いい数字が出て、利上げ期待で上昇か、悪い数字がでて下落していくのか
いずれもあり得ますが、上昇しても115円に届かず、戻り売りということでしょう。

悪い数字が出れば、下落が少し継続していくという展開になるかと。

今のところ、雇用統計の数字は悪化しそうなので、下落予想にしています。

とりあえず、今日は豪の政策金利の発表なので、それに注目します。現状維持なら一時的に上昇するかもしれません。利下げはないでしょうし。