やはりというか…。 2017-10-06 23:58:48 | 為替 ドル円は上昇してましたが、北朝鮮問題で、ミサイル打つかもとの報道が出て、水を差された感じで113円を割り込んでます。 これからの動きは分かりませんが、少し深刻さが増した感じになってます。 さぁ、どうなるんでしょうか。戦争か?回避か?
雇用統計後は、ドル上昇。 2017-10-06 21:39:43 | 為替 まさか?のマイナスでしたが、失業率、時給が改善され、内容的にはよいと判断されドル買いが出ています。 113円をキープしてNY時間を終了するかどうかが問題です。 113円を割れだすと一気に下げてくることも考えられますが、押し目を買ってくるとも思われます。総合的にはよいと判断されているようなので、ドル買い で終わりそうですが、数字がよいのであれば、もう少しドル買いが出ても良いと思われますが、どうなんでしょうか。頭も重い気がしますが…。 まぁ1時間程度すれば、ドル円の方向性も明確になるでしょうね。
さぁ、雇用統計ですよぉ。 2017-10-06 20:11:54 | 為替 ドル円は113円を割ってますが、底堅く推移しています。 予想も低めなので、強い数字が出てくると、一気に上昇するかもしれませんが、北朝鮮有事もあり、利上げはまだまだ不明確なとこもあるので、 上値も重く、下落していくと思われます。まぁ、予想ですが。 ただ、前回のFOMCの時もそうですが、ドル売りという雰囲気でも上昇していったりするので、今の動きからすれば、さらに上昇圧力が増すという ことも考えておかねばなりません。 数字がでて、初動の様子をみながら、30分から1時間後の動きについていくというのがよいというのが、これまでの経験則です。 どうなることやら…。
ドル円は底がたい。 2017-10-06 08:36:38 | 為替 今のところ、113円を伺う位置につけています。 ドル買いが継続してますね。今日の雇用統計ですが、予想よりも良ければ、113円を越えていきそうですが、113.50円を上値であるいは114円手前で失速するかと思います。ただ、円高にいく雰囲気でもないので、押し目買いで行きたいと思います。
夜中ですが…、ドル円は底がたい。 2017-10-06 02:27:48 | 為替 クロス円は円買い傾向にありますが、ドルは買い戻しもあり、底がたいです。 さて、今日は雇用統計ですが、予想も低く、大きなサプライズもなさそうです。 株式も上昇しており、日経平均も上昇し、ドル円は113円を越えてくるかもしれません。 一方で、113円を前にじり下げということも考えられますが、東京時間ではその可能性は低いと見ております。