冷凍みかんのなんかいいことないかいな…

思っていることをストレートに書きたいと思います。

ドルは底がたく。

2017-10-23 16:25:09 | 為替
NZDが強いですね。円安基調では、NZDは買われやすいです。どこで戻りを売られるのか…。

NZDは当分売られると思ってるんですが…。

今日は少し反発の日なのか、底確認の日なのか…。

今日はニュースで選挙関係をしてした。大変怒りと言うか変だろ!バカ住民め!と思う結果になっている部分もあります。後で書きたいと思います。

NZはTPPをどうするんかね。

2017-10-23 12:56:46 | 為替
うーん、TPPを修正して継続参加するのか、それとも抜けるのかよく分かりませんね。

NZDは少し反発しており、USDは頭の重い展開が継続しており、ロンドンタイムで114演説を抜けてくるのか、それとも調整するのか、どちらもあり得るので迷うとこです。

NZD/USDは戻り売りのポイントだとも思うのですが。

現在の気配値は、円安、ドル円上昇しています。

2017-10-23 05:40:12 | 為替
ドル円は113,80円あたりのようです。この調子では、日経平均も上昇しそうです。

いまから、追って行っても利幅が取れるかわかりませんが、少しは取れるか…。

昨日は9時くらいには寝てましたので、選挙結果はNHKの選挙情勢しかみていませんでしたので、自民が大勝といおうことだけ
みたので、個別の当選状況はわかりません。

ただ、にっくき辻元清美だけは当選していることを深夜で目を覚ました時にYAHOOニュースでみてしまいました。悪夢であって
欲しいが…。

しかし、高槻市民は左側系がおおいですな。小学校、中学校での教育もいま考えればそういう先生が多かったと思います。

無党派層は、その場の雰囲気しかみてないもんなぁ。