冷凍みかんのなんかいいことないかいな…

思っていることをストレートに書きたいと思います。

参議院議員の森ゆうこのツイッターって

2018-03-08 20:44:40 | 雑感
最近話題の森友文書の改変問題で、この議員はコピーを3種類持ってるとか書いてた。
下書き文書が3種類というのはありえますが、最終決裁文書が3種類はさすがにあり得ませんわ。
元お役所勤めの私の経験で、起案を上司に回す時、いろいろ途中で訂正、指摘が入ることがあるんよね。その際、表書きは印鑑を押してあるから別添の書類を書き直し、差し替えることがあるんよね。もともと、上司に回す過程でチェックを入れることが決裁の目的だし、最終決定権者が了承すればいいんだし。
だから、最終決裁権者が3種類の文書に印鑑を押すことはないですわ。どう考えてもありえん。
この議員は自分の持ってるコピーがいい加減と自分で白状してることに気がつかんのだろうか?バカじゃないかと思ってしまう。
それとも同じ案件のものに3種類のものを作成して、上司が印鑑押したんか?バカは近畿財務局?

フィッシュストーリーという映画を見ました。

2018-03-08 14:07:59 | 日記
内容があるかどうかはわからないが、なんかおもしろかった、

アヒルと鴨のコインロッカーやアフタースクールや、鍵泥棒のメソッドとかと同じようにバラバラな話が最後にうまくかみ合わさるのが
なんかここちよいですな。

見てよかった映画かも…。

為替の方はあんまり動かんですな…。

現在のドル円は1106円台です。

2018-03-08 09:58:23 | 為替
雇用統計に向けて、あまり動きはないです。
関税についての発言が出てくると、ドル売りが再燃するかもしれません。

しかしながら、円買いの動きは少し弱まってきている感じもあります。今日は1日休みなので、のんびりとレートをチェックします。

そういえば、最近はIot社会が進む中、ネット環境は進む中、コンピュターに詳しい人が足らないよう。私は、言われた通りに使う程度しか
の知識は有していませんが、これからの人はこういう分野の知識、スキルを身に付けると生きていく術になりそうですね。

情報処理関係とか勉強したいのですが、記憶力も、想像力も欠如している私には無理そうです。