冷凍みかんのなんかいいことないかいな…

思っていることをストレートに書きたいと思います。

悪いことをしてもばれるんです。

2018-03-14 21:44:30 | 雑感
森友文書の書き換え問題ですが、本当に担当者と限定された上司だけでやったのならばばれないかもしれませんが、役所には組合員がいるんです。本庁舎には出先に比べると少ないかもしれませんがいるのはいる。そういう人は管理者側にたてつくのが仕事なので、集まってごそごそ言っている段階でばれてしまいます。そういう情報は当然、反政権の新聞にリークされるし、左翼活動にはよく、組合ののぼりを持った人がいるかと思いますが公務員にはああいうのがたくさんいるんです。でも、公務員の労働条件、身分の保持のために動いてくれる分にはなくてはならない存在です。しかし、実際は政治活動も大半を占めているんです。共産系、連合系とかあります。
新規採用で入職したら、職場の組合の幹事にすぐに食事に誘われます。そして組合に入るように誘われます。私は人付き合いもよくないし、政治的な活動に駆り出されるのも嫌なので、なんとか入るのを拒否しましたが、大抵は歓迎パーティーとかにさそわれ、入るのが通常ですね。
活動家とか新興宗教の勧誘ににているかもしれません。
信念に従って行動するのは良いのですが、反対を叫び、プラカードを掲げ
暴力反対を叫びながら暴力行為をするという二重基準の対案を示さない活動家が嫌いなんです。人の意見は批判するが自分の意見は批判されるのが嫌で出さないとか、足だけ引っ張るのが目的なんて見たくもないです。
こういう団体でも支持者が結構いるから、日本国民って案外バカな人が多いんだろうなと思います。相手側から見れば私もバカだと思われてるんでしょうが。

森友文書書き換えの件について。

2018-03-14 19:46:21 | 雑感
書き換えの内容が大したことないとかはどうでもよくて、決裁後に書き換えてたらあかんでしょ。
それも何件も書き換えてるなんて…。あまりにお粗末ですな。

ただ、これがあったから、憲法改正がふっとんだとか、野党が騒ぐのも筋違いで、無理かもしれないですが、足を引っ張らずに、前向き
な対応してほしいですな。そのためなら、だれが辞任しようがかまいませんが。

この件で、日本終了とならないことを祈りますが、なりそうな感じですな。リスク発生で、円買いとかなることがあるからわけわかんわな。

成人は18歳から…。

2018-03-14 19:41:15 | 雑感
になるようなんですわな。

「18歳成人」民法改正案を閣議決定 女性の結婚年齢上げ  :日本経済新聞

自分が18歳の時なんて、自立もできずに、大学にも入れずにさまよっていただけでしたが、成人と言われてもなぁという感じでしたね。

責任を持たせるには良いのではないですかね。18歳以下でも成人に値するような人はいるし、30歳でもそうでない人はいるし、成人という制度は
自分で責任を持たせるための位置づけというだけのものかもしれない。

仕事をしていても、自分のやったことに責任持たない人はいるんで、成人が18歳からです、はいそうですかという感じですね。
未成年に比べると保護の範囲が狭まるので、軽はずみなことはできなくなりますね。


ドル安継続中。

2018-03-14 07:26:57 | 為替
今日は日経平均も下落しそうなので、ドル円も106円をアタックするかもしれませんね。

さて、神戸大震災の話の続きですが、震災の二日後に神戸三宮に行きました。
当然、電車も動いていないし、道路も通れる状態ではなかったので、大阪北港からチャーター船で三宮に行きました。そこから、荷物の
収集拠点である消防防災学校まで徒歩で行くのでした。

そのころは携帯なんかもなく、写メなんかも取れる状態でもなかったのですが、ビルが真ん中だけ押しつぶされていたり、道路が隆起して
もう、ボコボコですんなり歩ける状態でもなかったと思います。阪急三宮駅は崩壊しているし、でも記憶にあるのですが、炊き出しみたい
なものがなされて、人が集まっているという風景がありました。

消防防災学校では、いろんな救援物資があつまってくるので、振り分け、各避難所に配送するという作業をしておりました。自衛隊のヘリも
運動場に着陸して物資を下ろしたりと、ヘリの風がすごかったのを覚えています。

結局、2日ほどいましたが、小雨が降っているので、風邪をひきそうになるし、寝るところは教室で、ストーブしかついていないし、食事は
1日2回の菓子パン2個、風呂は当然ないので、濡れた服を交換することもできずにがんばったのでした。

まぁ、今になればいい経験をしたと思いますね。