ヾ(・∀・`*【*†*コンバンハ*†*】
遅くなりましたが明けましてヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
今年も*´∀`)ノ ヨロシクオネガイシマス♪
2015年は 皆さんにとってどんな年だったのでしょう(n*´ω`*n)
我が家はレオが3月に8歳になり関節炎を発症(´・ω・`)
現状維持しつつ経過観察。

4月 オイラの誕生日に結婚式。
5月には車でダラダラと旅行をし香川へ。
後半は・・・北海道へ(`・ω・´)キリッ
あ、衝動的に髪の毛ばっさり切ったとか?(´・ω・`)
30センチほど切ったかな。
2016年は、どんな年になるかな?(´・ω・`)
今年は髪の毛切らずに伸ばしてみよう←そこ?
ではでは最終日の函館行ってみます!
もう細かいとこなんて 記憶から薄れつつあるんだけど(´・ω・`)
記憶力悪すぎですねヽ(゜∀。)ノウェ
最終日の朝、ここにきての雨(´;ω;`)ウゥゥ
部屋からの撮影


霧まで出ちゃって・・・
あーあ(´・ω・`)
んで、雨の中まほろばを後にし、まず向かったのは「地球岬」
ここは室蘭にあります。

ここだって、晴れてたら間違いなく綺麗な場所だったはずなのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ

真っ白じゃーん工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

灯台の場所まで行ったけど・・・

海も全く見えない(´・ω・`)
晴れていたら・・・

こんな感じらしいです(´・ω・`)
残念だったなー。
んで、もう一つ残念だったことが。
地球岬の駐車場に売店があるんだけど、そこの名物の「毒まんじゅう」だったかな?
そんなような名前のお饅頭で、6個だか8個だか入ってて、うち一つがカラシ入りで他は確かあんこだったような。
要はロシアンルーレット。
運試しと買ってみた。
うん。1発目でカラシ引いたよね(´・ω・`)
なんも面白くなかった(爆)
逆に言えば 引きがいいのかな?(´・ω・`)
雨で岬は見れないし、カラシは一発で引いちゃうしで
なんとも微妙な空気のまま向かったのは
白鳥大橋(はくちょうおおはし)
ここは通過のみ┏○))



明石海峡大橋を思い出した(ノ∀\*)
んで、高速の途中であるPAへ。

ドッグランがあるから、もしかしたらワンコさんがいるかも?と立ち寄ってみた。
まあ、雨だし気温低いし いるわけもなかった エヘヘ(〃´∪`〃)ゞ
ここで、ワンコさん用のおやつが売られていたので、富山でいい子にしているであろうあのお方へおみやげを。
北海道採れた野菜で作られているクッキーを2種類と、あとはジャーキー的なのを。
そのネーミングがまた・・・
「鬼に金棒 犬に肉棒」
ちょwww卑猥www
オイラウソでしょ!?と2度見してしまったけど、レオが好きそうなので買ってみました。
もっと世間体的にプッ アラヤダってならないネーミングなかったですかwww
ま、まあ・・・たまにはこんなのもアリなんでしょうか(´・ω・`)
で、やっと到着。
は~るばる~来たゼ は~こだて~~(byサブ)
函館での宿泊先は「ラビスタ函館ベイ」
ここはめっちゃよかったー!
みなさんにもオススメしたいくらいです。
まず室内のすべてにおいて手抜きせずオシャレ。
ばばっと画像うpしていきます。
洗面所

ベッドルーム横にも洗面がありました。

ベッド

窓際に置かれてた珈琲セット(豆とミルがついてました)

灰皿

お風呂セット

室内はちょっと狭い感じかな。
トランク広げると、もう結構いっぱいいっぱいでしたw
でも、ここの室内のセンスの良さがバッチリハマってしまったのかテンション高くて気にならず|ω・`)プッ♪
部屋の中からバッチリ見えるベイエリア。
そして奥に見える山は「函館山」

この画像実は、翌朝に撮ったものです。
昼と夜を比較してもらいたくてね。
夕方くらいに食事も兼ねてホテルの外へ。
ホテルの目の前が「金森赤レンガ倉庫」だったので、長時間ブラブラできました。
ベイエリアにはイルミネーションされたものがたくさん。

鐘を鳴らす場所もあったりして 若いカップルたちが鳴らしたりしていました。
オイラも年甲斐もなく鳴らしてみたり・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ

イルミ繋がり?で、ホテルの外観

んで、この日の夜ご飯は・・・
函館と言えば「ラッキーピエロ」

オイラは画像左のスタンダードなバーガーをオーダー
相方は右側のとんかつ?チキンカツ?のバーガーを。

大変美味しゅうございました(n*´ω`*n)
そのあとまた少し倉庫群をブラブラし、函館でメインの目的「函館山」へ。
ちょっと値段高いかなと思ったけど、タクシーをチャーターしました。
路線バスもあったんだけど、まあ例のごとく中国・韓国からの方たちがひしめき合っていたので、乗る気にならず(´・ω・`)
そのタクシーの車内で、「雨で残念だねー」なんて話していたら、運転手さんが
「いあ、雨でよかったんですよ!増して今日なんか小雨の曇りだけど霧もかかってないし、雨雲も低くない(`・ω・´)キリッこれは綺麗に見えるはずですよ!」と。
おおお!これはいいことなんですね!とテンションが上がるうちら。
「ちょっと風あるから 寒いかもしんないけど、夜景はバッチリ見えるはず」と太鼓判を押してくれたので勇んで頂上へ。
うちら、札幌で「藻岩山」にも行ったけど、感動するほどではなかったのよ(´・ω・`)
霞んでたまではいかないけど、なんか見えにくい(´・ω・`)
だから、地元の方がそんなこと言っちゃったら否が応でも期待してしまう!
そしてその夜景がこちら!

おお!

ホテルも見える!

サンキューはこだてー!(爆)
めちゃめちゃ綺麗でした!
寒かったけど、いあ、かなーり寒かった!
でもずっとうっとりできます(笑)
んで、ホテルに戻ってカーテンを開けてみたら・・・

これまた綺麗(*ノωノ)
さっきのお昼のときのベイエリアと比較。

やっぱ、昼と夜じゃ全然違う!
これはこれで新鮮ですね!
カッコつけてこんなことをしました(つω`*)テヘ

最終日は体力的にも疲れてきてたけど、たぶん一番テンション高かった日だったかも。
これで北海道旅行は終了(´・ω・`)
朝起きてブラブラしながら函館空港向かって。
羽田あたりの天気が悪いらしく 飛行機到着が少し遅れ・・・
うちらはレオを迎えに行く時間が診察時間(獣医さんにて宿泊)ギリギリだったから間に合うか心配だった。
無事飛行機に乗れたけど、気流が荒く揺れる揺れるΣ(´∀`;)
機内販売もできないほどの揺れのまま羽田になんとか降り、送迎バスで滑走路付近をウロウロ(´;ω;`)ウゥゥ
富山発の便まで時間あるからいいけど、もう既に心はレオへ(´・ω・`)
さすが羽田 飛行機の数がハンパじゃない(`・ω・´)キリッ
夜だったからあまり見えなかったけど、最後の最後でオイラのテンション急上昇!
そして遅れること15分
やっと富山に向けてGO!
揺れもさっきほどじゃなかったけど、天気は最悪(´・ω・`)
1時間ちょいで富山着いたら、なんと土砂降り(・∀・;)
獣医さんに電話して急いでレオを迎えに。
寂しかったろうにのぅ
オイラを見た瞬間のあの顔は忘れられない(´;ω;`)ウゥゥ
お泊り中の様子を聞いたところ・・・
やはり初日は寂しさからかご飯を食べず。
おやつを出したところペロリと( ;-`д´-)ァレマ….
次の日からは元気にお散歩も行き、もりもりとウ○チをし、バクバクとご飯を食べ
先生やスタッフの方たちに「かまって(`・ω・´)キリッ」と柵の間から鼻を出して撫ででもらったりと。
「意外とレオちゃん 普通でした」と。
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
なんか複雑ー。
おかあちゃんは胃が痛かったのに(´・ω・`)・・・
これぞ「親の心子知らず」か・・・
いーもん(`Д´) ムキー!
ってことで北海道レポはこれにて終了┏○))
中々更新できずだったけど、お付き合いありがとうです(n*´ω`*n)
では、今日はこの辺で|д´o)ノ 》 ジャ、マタ!!
遅くなりましたが明けましてヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
今年も*´∀`)ノ ヨロシクオネガイシマス♪
2015年は 皆さんにとってどんな年だったのでしょう(n*´ω`*n)
我が家はレオが3月に8歳になり関節炎を発症(´・ω・`)
現状維持しつつ経過観察。

4月 オイラの誕生日に結婚式。
5月には車でダラダラと旅行をし香川へ。
後半は・・・北海道へ(`・ω・´)キリッ
あ、衝動的に髪の毛ばっさり切ったとか?(´・ω・`)
30センチほど切ったかな。
2016年は、どんな年になるかな?(´・ω・`)
今年は髪の毛切らずに伸ばしてみよう←そこ?
ではでは最終日の函館行ってみます!
もう細かいとこなんて 記憶から薄れつつあるんだけど(´・ω・`)
記憶力悪すぎですねヽ(゜∀。)ノウェ
最終日の朝、ここにきての雨(´;ω;`)ウゥゥ
部屋からの撮影


霧まで出ちゃって・・・
あーあ(´・ω・`)
んで、雨の中まほろばを後にし、まず向かったのは「地球岬」
ここは室蘭にあります。

ここだって、晴れてたら間違いなく綺麗な場所だったはずなのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ

真っ白じゃーん工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

灯台の場所まで行ったけど・・・

海も全く見えない(´・ω・`)
晴れていたら・・・

こんな感じらしいです(´・ω・`)
残念だったなー。
んで、もう一つ残念だったことが。
地球岬の駐車場に売店があるんだけど、そこの名物の「毒まんじゅう」だったかな?
そんなような名前のお饅頭で、6個だか8個だか入ってて、うち一つがカラシ入りで他は確かあんこだったような。
要はロシアンルーレット。
運試しと買ってみた。
うん。1発目でカラシ引いたよね(´・ω・`)
なんも面白くなかった(爆)
逆に言えば 引きがいいのかな?(´・ω・`)
雨で岬は見れないし、カラシは一発で引いちゃうしで
なんとも微妙な空気のまま向かったのは
白鳥大橋(はくちょうおおはし)
ここは通過のみ┏○))



明石海峡大橋を思い出した(ノ∀\*)
んで、高速の途中であるPAへ。

ドッグランがあるから、もしかしたらワンコさんがいるかも?と立ち寄ってみた。
まあ、雨だし気温低いし いるわけもなかった エヘヘ(〃´∪`〃)ゞ
ここで、ワンコさん用のおやつが売られていたので、富山でいい子にしているであろうあのお方へおみやげを。
北海道採れた野菜で作られているクッキーを2種類と、あとはジャーキー的なのを。
そのネーミングがまた・・・
「鬼に金棒 犬に肉棒」
ちょwww卑猥www
オイラウソでしょ!?と2度見してしまったけど、レオが好きそうなので買ってみました。
もっと世間体的にプッ アラヤダってならないネーミングなかったですかwww
ま、まあ・・・たまにはこんなのもアリなんでしょうか(´・ω・`)
で、やっと到着。
は~るばる~来たゼ は~こだて~~(byサブ)
函館での宿泊先は「ラビスタ函館ベイ」
ここはめっちゃよかったー!
みなさんにもオススメしたいくらいです。
まず室内のすべてにおいて手抜きせずオシャレ。
ばばっと画像うpしていきます。
洗面所

ベッドルーム横にも洗面がありました。

ベッド

窓際に置かれてた珈琲セット(豆とミルがついてました)

灰皿

お風呂セット

室内はちょっと狭い感じかな。
トランク広げると、もう結構いっぱいいっぱいでしたw
でも、ここの室内のセンスの良さがバッチリハマってしまったのかテンション高くて気にならず|ω・`)プッ♪
部屋の中からバッチリ見えるベイエリア。
そして奥に見える山は「函館山」

この画像実は、翌朝に撮ったものです。
昼と夜を比較してもらいたくてね。
夕方くらいに食事も兼ねてホテルの外へ。
ホテルの目の前が「金森赤レンガ倉庫」だったので、長時間ブラブラできました。
ベイエリアにはイルミネーションされたものがたくさん。

鐘を鳴らす場所もあったりして 若いカップルたちが鳴らしたりしていました。
オイラも年甲斐もなく鳴らしてみたり・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ

イルミ繋がり?で、ホテルの外観

んで、この日の夜ご飯は・・・
函館と言えば「ラッキーピエロ」

オイラは画像左のスタンダードなバーガーをオーダー
相方は右側のとんかつ?チキンカツ?のバーガーを。

大変美味しゅうございました(n*´ω`*n)
そのあとまた少し倉庫群をブラブラし、函館でメインの目的「函館山」へ。
ちょっと値段高いかなと思ったけど、タクシーをチャーターしました。
路線バスもあったんだけど、まあ例のごとく中国・韓国からの方たちがひしめき合っていたので、乗る気にならず(´・ω・`)
そのタクシーの車内で、「雨で残念だねー」なんて話していたら、運転手さんが
「いあ、雨でよかったんですよ!増して今日なんか小雨の曇りだけど霧もかかってないし、雨雲も低くない(`・ω・´)キリッこれは綺麗に見えるはずですよ!」と。
おおお!これはいいことなんですね!とテンションが上がるうちら。
「ちょっと風あるから 寒いかもしんないけど、夜景はバッチリ見えるはず」と太鼓判を押してくれたので勇んで頂上へ。
うちら、札幌で「藻岩山」にも行ったけど、感動するほどではなかったのよ(´・ω・`)
霞んでたまではいかないけど、なんか見えにくい(´・ω・`)
だから、地元の方がそんなこと言っちゃったら否が応でも期待してしまう!
そしてその夜景がこちら!

おお!

ホテルも見える!

サンキューはこだてー!(爆)
めちゃめちゃ綺麗でした!
寒かったけど、いあ、かなーり寒かった!
でもずっとうっとりできます(笑)
んで、ホテルに戻ってカーテンを開けてみたら・・・

これまた綺麗(*ノωノ)
さっきのお昼のときのベイエリアと比較。

やっぱ、昼と夜じゃ全然違う!
これはこれで新鮮ですね!
カッコつけてこんなことをしました(つω`*)テヘ

最終日は体力的にも疲れてきてたけど、たぶん一番テンション高かった日だったかも。
これで北海道旅行は終了(´・ω・`)
朝起きてブラブラしながら函館空港向かって。
羽田あたりの天気が悪いらしく 飛行機到着が少し遅れ・・・
うちらはレオを迎えに行く時間が診察時間(獣医さんにて宿泊)ギリギリだったから間に合うか心配だった。
無事飛行機に乗れたけど、気流が荒く揺れる揺れるΣ(´∀`;)
機内販売もできないほどの揺れのまま羽田になんとか降り、送迎バスで滑走路付近をウロウロ(´;ω;`)ウゥゥ
富山発の便まで時間あるからいいけど、もう既に心はレオへ(´・ω・`)
さすが羽田 飛行機の数がハンパじゃない(`・ω・´)キリッ
夜だったからあまり見えなかったけど、最後の最後でオイラのテンション急上昇!
そして遅れること15分
やっと富山に向けてGO!
揺れもさっきほどじゃなかったけど、天気は最悪(´・ω・`)
1時間ちょいで富山着いたら、なんと土砂降り(・∀・;)
獣医さんに電話して急いでレオを迎えに。
寂しかったろうにのぅ
オイラを見た瞬間のあの顔は忘れられない(´;ω;`)ウゥゥ
お泊り中の様子を聞いたところ・・・
やはり初日は寂しさからかご飯を食べず。
おやつを出したところペロリと( ;-`д´-)ァレマ….
次の日からは元気にお散歩も行き、もりもりとウ○チをし、バクバクとご飯を食べ
先生やスタッフの方たちに「かまって(`・ω・´)キリッ」と柵の間から鼻を出して撫ででもらったりと。
「意外とレオちゃん 普通でした」と。
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
なんか複雑ー。
おかあちゃんは胃が痛かったのに(´・ω・`)・・・
これぞ「親の心子知らず」か・・・
いーもん(`Д´) ムキー!
ってことで北海道レポはこれにて終了┏○))
中々更新できずだったけど、お付き合いありがとうです(n*´ω`*n)
では、今日はこの辺で|д´o)ノ 》 ジャ、マタ!!