ここ数日少しずつ気温が上がってきたせいか、レオの抜け毛が増えダークブラウン色の階段には、レオ毛の塊が・・・(´・ω・`)
こんばんは、オイラです。
先週の日曜日に相方とレオの散歩に行きました。
遠回りコースを歩いていたところ、ヒュイーーーーーンとジェットの上昇音が・・・
今から滑走路を加速して飛びまっせ!的な。
どこに向かう飛行機なのか、国内線なのか、国際線なのか、未だに時間すらほとんど覚えてないですが、音がやたらと大きくて飛び立つであろう機体が見える場所まで走り
ピントを合わせ、遠近も合わせ待ち構えていると・・・
キタ━━━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━━━!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/e7973a777947cdd5fcaa74e25b871266.jpg)
でも、あれ?・・・(´・ω・`)
機体には787とあるけど、あれってボーイング787?
787って富山に来るの?成田とか羽田とか巨大ターミナルだけだと思ってたけど・・・
いあ、実は何度もこの機体は見かけてる。
出かけたときに着陸態勢だったり、離陸直後だったり。
でも、なんとなく機体に787って見えるけど、まさか!と思ってたので、もしかしたら、本当は7じゃなくて2だったとか?なんて勝手に思ってました。
でも、今回画像におさめて初めて787を確認。
あの噂の(どの?)ボーイング787ならぜひ調べて空港の展望デッキで見てみたい。
787って確か機体が大きいんだったよね?
787が離陸した数分後に離陸した国際便。
ピント合わせてたら、かなり離れてしまったけど、でも明らかに787のほうが大きかったような気もする(´・ω・`)
比較↓
787
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/e7973a777947cdd5fcaa74e25b871266.jpg)
国際便?(大韓?ウラジオストク?忘れた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/2726b36ee8b8e1f45a7f142b498dcc84.jpg)
誰か詳しい人いたら聞きたいですねぇ(´・ω・`)
で、散歩の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/1955dbcc5ad18cb2338d16dd4585f66e.jpg)
近所の小さい川に鯉が。
最近鯉に気付いて、何度かシャッターチャンスを狙ってたんだけど、姿を見せるときと隠れてるときがあって、中々タイミングが合わなかったけど、遂に撮影成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/3869d0f8507460b8e84c0f8d7f12bfa5.jpg)
反射して見づらいけど、黒いのと赤いのと白いのと。
しかも、かなり大きい鯉たちでした(*´∀`*)
んで、鯉のいる川のほとり。
春になったら桜並木が出来上がるのかな?待ち遠しい(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/ade717caf7862b638deda821612d650a.jpg)
んで、オイラが最近ハマってること。
レオが側溝のふたをジャンプするのを撮影すること(笑)
うまくいかなかったけど、形だけは成功?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/40402e291f03764ea25ed045356971fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/39e4a1f7ca7b2b2e3e9f0442d70f8779.jpg)
もっと真ん中に撮れなかったのか、撮った本人も不思議です(笑)
で、次の日。
レオが左後ろ足をやたらナメナメしてるから、どれどれ見せてと・・・。
そしたら小指の付け根の肉が真っ赤になって腫れていた(;´Д⊂)
皮膚炎なのか怪我なのか原因も分からなかったため、とりあえず以前ペットホテルでお世話になった病院の診察時間を見てみる。
すると、そこの病院は日曜日が定休らしく、その日は日曜日・・・(´・ω・`)
でも、レオも足を引きずるわけでもないので、病院には明日ってことになり、それまでは舐めて悪化するのを防ぐためにエリカラを着用・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/91d9f94cef21f7ac9a4e8e21e993245a.jpg)
透明で見えづらいけど着用されて凹むお方。
仕方ないよね(´・ω・`)
我慢しておくんなせぇ
んで、月曜日相方は夜勤なので、午前中に病院へ。
すると、入り口ドアに張り紙が・・・
「今日から3日間お休みします」
ΣΣ(゜д゜lll)
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
仕方なく、他の病院を探していくことに。
レオも連れて診察してもらい、先生と色々話した結果、とりあえずは抗生物質で様子見ようとなった。
・・・が、その抗生物質とやら、効くのだけれどワンコさんたちには激しく不評で、副作用?的な症状で嘔吐がほぼ確実に出るらしく
あまりひどいようなら中止してください。とのこと(´・ω・`)
複雑な心境のまま、夜のご飯を食べさせてからチーズに薬をめり込ませ服用。
それから1時間後。1回目の嘔吐。
口をカタカタを痙攣させてぐったりしてるけど、戻し足りなかったのかそわそわ。
オイラの観葉植物をやたらペロンチョ。
「あぁ、こりゃまたくるな・・・」と思ってた矢先、戻す直前のシグナル。
トイレシーツを準備し、レオの体をさすり2回目リバース。
そのあとも、2回ほど戻し、ぐったりしたまま就寝。
10分~15分間隔で合計4回戻してたので、これは薬の効果を思って間違いないと判断し、その日以降の服用中止。
昨日(木曜日)に、もう一度病院へ行き、事の経緯を話し、薬を返却して違う方法を試すことに。
次は薬用のシャンプーをやってみて様子を見ようとなりました。
足の症状は見た目少し腫れてるかな?くらいで本人特に気にしてなさそうなのが幸いかな。
散歩も行けない、気になって仕方ないとなるとかわいそうだしね(´・ω・`)
この薬用シャンプーで治ってくれたらいいな。
では、今日はこの辺で┏○))ペコッ
こんばんは、オイラです。
先週の日曜日に相方とレオの散歩に行きました。
遠回りコースを歩いていたところ、ヒュイーーーーーンとジェットの上昇音が・・・
今から滑走路を加速して飛びまっせ!的な。
どこに向かう飛行機なのか、国内線なのか、国際線なのか、未だに時間すらほとんど覚えてないですが、音がやたらと大きくて飛び立つであろう機体が見える場所まで走り
ピントを合わせ、遠近も合わせ待ち構えていると・・・
キタ━━━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━━━!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/e7973a777947cdd5fcaa74e25b871266.jpg)
でも、あれ?・・・(´・ω・`)
機体には787とあるけど、あれってボーイング787?
787って富山に来るの?成田とか羽田とか巨大ターミナルだけだと思ってたけど・・・
いあ、実は何度もこの機体は見かけてる。
出かけたときに着陸態勢だったり、離陸直後だったり。
でも、なんとなく機体に787って見えるけど、まさか!と思ってたので、もしかしたら、本当は7じゃなくて2だったとか?なんて勝手に思ってました。
でも、今回画像におさめて初めて787を確認。
あの噂の(どの?)ボーイング787ならぜひ調べて空港の展望デッキで見てみたい。
787って確か機体が大きいんだったよね?
787が離陸した数分後に離陸した国際便。
ピント合わせてたら、かなり離れてしまったけど、でも明らかに787のほうが大きかったような気もする(´・ω・`)
比較↓
787
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/e7973a777947cdd5fcaa74e25b871266.jpg)
国際便?(大韓?ウラジオストク?忘れた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/2726b36ee8b8e1f45a7f142b498dcc84.jpg)
誰か詳しい人いたら聞きたいですねぇ(´・ω・`)
で、散歩の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bd/1955dbcc5ad18cb2338d16dd4585f66e.jpg)
近所の小さい川に鯉が。
最近鯉に気付いて、何度かシャッターチャンスを狙ってたんだけど、姿を見せるときと隠れてるときがあって、中々タイミングが合わなかったけど、遂に撮影成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/3869d0f8507460b8e84c0f8d7f12bfa5.jpg)
反射して見づらいけど、黒いのと赤いのと白いのと。
しかも、かなり大きい鯉たちでした(*´∀`*)
んで、鯉のいる川のほとり。
春になったら桜並木が出来上がるのかな?待ち遠しい(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/ade717caf7862b638deda821612d650a.jpg)
んで、オイラが最近ハマってること。
レオが側溝のふたをジャンプするのを撮影すること(笑)
うまくいかなかったけど、形だけは成功?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/40402e291f03764ea25ed045356971fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a7/39e4a1f7ca7b2b2e3e9f0442d70f8779.jpg)
もっと真ん中に撮れなかったのか、撮った本人も不思議です(笑)
で、次の日。
レオが左後ろ足をやたらナメナメしてるから、どれどれ見せてと・・・。
そしたら小指の付け根の肉が真っ赤になって腫れていた(;´Д⊂)
皮膚炎なのか怪我なのか原因も分からなかったため、とりあえず以前ペットホテルでお世話になった病院の診察時間を見てみる。
すると、そこの病院は日曜日が定休らしく、その日は日曜日・・・(´・ω・`)
でも、レオも足を引きずるわけでもないので、病院には明日ってことになり、それまでは舐めて悪化するのを防ぐためにエリカラを着用・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/37/91d9f94cef21f7ac9a4e8e21e993245a.jpg)
透明で見えづらいけど着用されて凹むお方。
仕方ないよね(´・ω・`)
我慢しておくんなせぇ
んで、月曜日相方は夜勤なので、午前中に病院へ。
すると、入り口ドアに張り紙が・・・
「今日から3日間お休みします」
ΣΣ(゜д゜lll)
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
仕方なく、他の病院を探していくことに。
レオも連れて診察してもらい、先生と色々話した結果、とりあえずは抗生物質で様子見ようとなった。
・・・が、その抗生物質とやら、効くのだけれどワンコさんたちには激しく不評で、副作用?的な症状で嘔吐がほぼ確実に出るらしく
あまりひどいようなら中止してください。とのこと(´・ω・`)
複雑な心境のまま、夜のご飯を食べさせてからチーズに薬をめり込ませ服用。
それから1時間後。1回目の嘔吐。
口をカタカタを痙攣させてぐったりしてるけど、戻し足りなかったのかそわそわ。
オイラの観葉植物をやたらペロンチョ。
「あぁ、こりゃまたくるな・・・」と思ってた矢先、戻す直前のシグナル。
トイレシーツを準備し、レオの体をさすり2回目リバース。
そのあとも、2回ほど戻し、ぐったりしたまま就寝。
10分~15分間隔で合計4回戻してたので、これは薬の効果を思って間違いないと判断し、その日以降の服用中止。
昨日(木曜日)に、もう一度病院へ行き、事の経緯を話し、薬を返却して違う方法を試すことに。
次は薬用のシャンプーをやってみて様子を見ようとなりました。
足の症状は見た目少し腫れてるかな?くらいで本人特に気にしてなさそうなのが幸いかな。
散歩も行けない、気になって仕方ないとなるとかわいそうだしね(´・ω・`)
この薬用シャンプーで治ってくれたらいいな。
では、今日はこの辺で┏○))ペコッ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます