
頂いた沖縄の人参で作ってみました。
***
沖縄出身の友人から、お父さんが沖縄で育てた「島にんじん」を頂きました。
色が薄黄色、香りも高いです。

沖縄料理「にんじんシリシリ」を作ることにしました。
なんと偶然にも、我が家には「にんじんシリシリのたれ」があったのでした!(^^)!
島にんじんをスライサーで「シリシリ」。
まずはフライパンで炒り卵をつくり、人参をいれて炒めてタレで絡めました。

ご飯にあいます、美味しかった~。
人参がいっぱい食べられる「シリシリ」、癖になりそう。
沖縄出身の友人によると、シーチキンを入れるそうです。
次回試してみよう。お肉を食べる人なら、豚肉もよさげです。
***
沖縄出身の友人から、お父さんが沖縄で育てた「島にんじん」を頂きました。
色が薄黄色、香りも高いです。

沖縄料理「にんじんシリシリ」を作ることにしました。
なんと偶然にも、我が家には「にんじんシリシリのたれ」があったのでした!(^^)!
島にんじんをスライサーで「シリシリ」。
まずはフライパンで炒り卵をつくり、人参をいれて炒めてタレで絡めました。

ご飯にあいます、美味しかった~。
人参がいっぱい食べられる「シリシリ」、癖になりそう。
沖縄出身の友人によると、シーチキンを入れるそうです。
次回試してみよう。お肉を食べる人なら、豚肉もよさげです。