江戸のリサイクル事情 2008年11月29日 | 3R・ゴミ・廃棄物 長谷川孝徳先生(北陸大学未来創造学部教授)の講演を聴きました。 江戸って、すご~い!リサイクルの最先端だったんだ。 . . . 本文を読む
湯たんぽ、「りくつなぁ~」 2008年11月20日 | エコライフ 「りくつなぁ~」、とは加賀弁で「素晴らしい」とか「便利な」、「気が利いた」などという意味です。湯たんぽって、本当に素晴らしいよっ! . . . 本文を読む
「ESD」って、ご存知ですか? 2008年11月17日 | 環境教育・ESD・ESD石川t 「ESD:Education for Sustainable Development」とは直訳すれば「持続可能な開発のための教育」です。 今日、金沢でESDシンポジウムが開催されました。 . . . 本文を読む