
長さ3cmのボルトが12本も。
***
5月26日に転落事故で右足踵骨を骨折し、30日に手術しました。
その日からちょうど半年後の昨日、プレートとボルトを抜く手術。
麻酔から覚めて渡されたプレート類。
小さな踵骨にこんなに長いボルトが12本も入っていたことにビックリ。

現在、骨には12本の穴。当分は養生します。
もう怪我はいや、コリゴリ。
***
5月26日に転落事故で右足踵骨を骨折し、30日に手術しました。
その日からちょうど半年後の昨日、プレートとボルトを抜く手術。
麻酔から覚めて渡されたプレート類。
小さな踵骨にこんなに長いボルトが12本も入っていたことにビックリ。

現在、骨には12本の穴。当分は養生します。
もう怪我はいや、コリゴリ。
当分は養生じゃなく一生しなさい。
2度あることは・・・・・・
骨の穴が塞がるまでは…。
ハイ、一生養生。
本日もまだ出血しています・・・
回復したらKC行きますので、よろしくお願いします。
feedlyに登録してちょくちょく見てたつもりだったんだが...
すごい密度でスクリュー打てるんですね。(くっつくどころか逆に割れそう...)
お大事に!(もう治ったか)
そうなんですよ~、春に右踵骨を骨折しました。
ボルト(スクリュー)の密度、ホントにすごい。小さな踵骨にどうして12本も打てたのか、今も不思議。
そして全てを抜いた現在、私の踵は穴だらけ…。
コメントありがとうございました。Gやんさんはその後、怪我無く順調ですね!うらやましいなぁ
あなたは、粉砕骨折でしたか。
また、ボルトを抜き取ったあとと前とでは、抜いた方が良く成りましたか?
私は粉砕骨折ではなく、一歩手前と言われました。プレートとボルト、入っていた時にはやはり違和感がありましたが、抜いたらスッキリしました。でもそれぞれの怪我の状況があるので、よく調べて判断なさってくださいね。