雪融けが進む。
***
4月10~11日に登った鹿島槍ヶ岳・天狗尾根。
N師匠から写真が送られてきたので紹介します。
大川沢では2回渡渉。(登山靴は脱がず)
荒沢、雪はかなり切れています。
まもなく右の急斜面を登ることに。
藪漕ぎ斜面。ここでマダニにたかられました。
天狗尾根の下部。
第二クロワールの雪壁、シュルントができ始めています。
天狗ノ鼻のテント場。
カクネ里の広大な雪面。
天狗ノ鼻をバックに高度を上げていく。
下降に使った北股本谷はデブリランド。(ただし古い雪崩です)
15年前に鹿島槍東尾根に行ったのは5月のGW。
その時の雪の状態とほぼ同じでした。
雪解けが進んでいます。
***
4月10~11日に登った鹿島槍ヶ岳・天狗尾根。
N師匠から写真が送られてきたので紹介します。
大川沢では2回渡渉。(登山靴は脱がず)
荒沢、雪はかなり切れています。
まもなく右の急斜面を登ることに。
藪漕ぎ斜面。ここでマダニにたかられました。
天狗尾根の下部。
第二クロワールの雪壁、シュルントができ始めています。
天狗ノ鼻のテント場。
カクネ里の広大な雪面。
天狗ノ鼻をバックに高度を上げていく。
下降に使った北股本谷はデブリランド。(ただし古い雪崩です)
15年前に鹿島槍東尾根に行ったのは5月のGW。
その時の雪の状態とほぼ同じでした。
雪解けが進んでいます。