
2月22日のオープン以来、開店前は長い行列。さてどんなスーパーかというと‥‥。日本にも欲しい!!
***
デンマークで画期的なスーパーがオープンし、話題を集めています。
「WeFood」という名前のスーパーで販売されているのは‥‥、
なんと、傷んだり賞味期限が切れたりした食品ばかりだそう!
「十分な食べ物が得られない人がいる一方、毎年大量の食品が廃棄されているのはおかしい」
「食べ物の無駄をなくそう」
ホームレスを支援する非営利団体と、キリスト教系慈善団体が協力して開店させたそうです。
普通は捨てられる商品を、通常価格の50%まで値下げして販売しています。
(賞味期限が切れていても安全面を確認しての販売です。)
連日、お店は満員。

日本は食料自給率39%。
大量の食品を輸入する一方、毎日大量の食品が廃棄されています。
日本にもこのようなスーパーができるといいのになぁ。
***
デンマークで画期的なスーパーがオープンし、話題を集めています。
「WeFood」という名前のスーパーで販売されているのは‥‥、
なんと、傷んだり賞味期限が切れたりした食品ばかりだそう!

「十分な食べ物が得られない人がいる一方、毎年大量の食品が廃棄されているのはおかしい」
「食べ物の無駄をなくそう」
ホームレスを支援する非営利団体と、キリスト教系慈善団体が協力して開店させたそうです。

普通は捨てられる商品を、通常価格の50%まで値下げして販売しています。
(賞味期限が切れていても安全面を確認しての販売です。)
連日、お店は満員。

日本は食料自給率39%。
大量の食品を輸入する一方、毎日大量の食品が廃棄されています。
日本にもこのようなスーパーができるといいのになぁ。