持続可能な未来のために、私たちの力を集めたい‥‥。
***
「金沢市民発電所」は、これまでに皆さんからの出資のおかげで金沢市内の保育園2カ所の屋根に、合計45kWの太陽光発電所を建設しました。
1号機の安原保育園についてはこちらをご覧ください。
平成27年3月には無事1周年を迎え、天候にも恵まれた結果、計画を上回る発電をして52MWh(200万円分)の売電をすることができました。
*発電量:52MWh(メガワット時)
CO2削減量は 26t
これは杉1800本分が光合成で吸収する量に相当します!
そして金沢市内の介護擁護施設の屋根に、3号機を設置し6月中旬より売電を開始しています。
この3号機への出資を募集します。
・発電量 32.8kW
・ファンド内容
A号 一口10万円、契約10年、分配利回り2%
B号 一口20万円、契約15年、分配利回り2.5%
持続可能な未来のために、再生可能エネルギーが主力の日本を創りたいと思っています。
よかったら皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いします。
詳しくは、金沢グリーンファンドのサイトをご覧くださいね。
***
「金沢市民発電所」は、これまでに皆さんからの出資のおかげで金沢市内の保育園2カ所の屋根に、合計45kWの太陽光発電所を建設しました。
1号機の安原保育園についてはこちらをご覧ください。
平成27年3月には無事1周年を迎え、天候にも恵まれた結果、計画を上回る発電をして52MWh(200万円分)の売電をすることができました。
*発電量:52MWh(メガワット時)
CO2削減量は 26t
これは杉1800本分が光合成で吸収する量に相当します!
そして金沢市内の介護擁護施設の屋根に、3号機を設置し6月中旬より売電を開始しています。
この3号機への出資を募集します。
・発電量 32.8kW
・ファンド内容
A号 一口10万円、契約10年、分配利回り2%
B号 一口20万円、契約15年、分配利回り2.5%
持続可能な未来のために、再生可能エネルギーが主力の日本を創りたいと思っています。
よかったら皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いします。
詳しくは、金沢グリーンファンドのサイトをご覧くださいね。
今回は、食の地産地消も一緒に進めて少しでも地域貢献できたらとも思っています。
・株式会社金沢大地
・NPO河北潟湖沼研究所
・NPOくくのち
これも楽しみの一つです♪