ブナの中庭で

ようこそブナの中庭へ!大好きな登山や山スキー、環境問題や自然のことなどいろいろ綴っています。

股関節の柔軟性とクライミング

2015年03月04日 | クライミング
私にはこんなムーブ無理!と言ってしまえばオシマイ。できる日が来るかも、と信じて。

***
私は、先天性股関節脱臼として生まれてきました。
子どもの時は、長らく股関節コルセットをはめていました。

コルセットをはめると痛さに泣き叫ぶ私。
心を鬼にして、コルセットを装着してくれた両親に感謝。
ありがとう。

そのお蔭で日常生活には何ら支障しないまでになりました。
しかし、私の股関節の可動域は極めて小さいです。

そしてクライミングを始めました。

まもなくぶち当たった壁。
原因はいっぱいありましたが、重要な原因は股関節の硬さ。
ハイステップや片足乗り込みが、全くできません。

自分の能力の無さにイヤになりそうになりますが、
Positive thinking!
クライミングできる幸せを味わいながら、壁に向かいましょう~!
鍛錬を積みましょう!

ガンバレ、自分。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。