
南米コロンビア共和国は、かつて青年海外協力隊員として2年間(1990~92年)滞在した国。
しかし滞在当時は治安状態が最悪で、政府、反政府ゲリラ、麻薬マフィアが三つ巴の内戦状態
でした。
お陰で、実にスリリング~♪な毎日を過ごさせてもらいましたが
。
長年「殺人大国」と称されてきたコロンビアも、近年劇的に治安が良くなったそうです。
首都ボゴタ在住のcafeteroさんの情報(南米コロンビア・雲と星が近い町から)にも、以前はほとんど見ることが無かった外国人観光客も増加しているとありました。
今日はcafeteroさんが作成されたCMビデオ「未知の国・南米コロンビアへようこそ」を紹介します。1分間と短い時間に、コロンビアの美しい姿が次々と登場。みなさんにコロンビアの素晴らしさを知っていただきたいです。
ただし2月1日から2週間のみの期間限定公開、ぜひお早めにご覧下さいね。
(見ていたら、行きたくなったよ~
コロンビア大好き)
ビデオはこちら(注:期間限定です)
しかし滞在当時は治安状態が最悪で、政府、反政府ゲリラ、麻薬マフィアが三つ巴の内戦状態

お陰で、実にスリリング~♪な毎日を過ごさせてもらいましたが

長年「殺人大国」と称されてきたコロンビアも、近年劇的に治安が良くなったそうです。
首都ボゴタ在住のcafeteroさんの情報(南米コロンビア・雲と星が近い町から)にも、以前はほとんど見ることが無かった外国人観光客も増加しているとありました。
今日はcafeteroさんが作成されたCMビデオ「未知の国・南米コロンビアへようこそ」を紹介します。1分間と短い時間に、コロンビアの美しい姿が次々と登場。みなさんにコロンビアの素晴らしさを知っていただきたいです。
ただし2月1日から2週間のみの期間限定公開、ぜひお早めにご覧下さいね。
(見ていたら、行きたくなったよ~

ビデオはこちら(注:期間限定です)
怖い国でしたが、本当にいい人も多かったです。あのころの会ったロスアンデス大学の学生さんたちが、今、WWFや環境省で働いているそうです。コロンビアがテーマでしたので深夜ですがコメントさせていただきました。
戦車が走り銃声が聴こえてはいても、コロンビア、魅力的な国
コメントありがとうございました。