能登半島の里山里海は2011年6月、佐渡市「トキと共生する佐渡の里山」とともに、日本初の世界農業遺産に認定されています。
世界農業遺産(Globally Important Agricultural Heritage Systems:GIAHS)とは?
社会や環境に適応しながら何世紀にもわたり発達し、形づくられてきた農業上の土地利用、伝統的な農業とそれに関わって育まれた文化、景観、生物多様性に富んだ、世界的に重要な地域を次世代へ継承することを目的として、2002年(平成14年)に国連食糧農業機関(FAO、本部:イタリア・ローマ)が創設した制度です。
この能登半島七尾市で、「世界農業遺産『能登の里山里海』シンポジウム」が開催されます。
●テーマ:はじめての世界農業遺産 ~能登の里山里海ってなに?~
〇日 時:平成25年2月3日(日) 13時~15時20分
●会 場:七尾サンライフプラザ 視聴覚室(石川県七尾市本府中町ヲ部38番地)
〇主 催:七尾市里山里海会議、共 催:七尾市、後 援:世界農業遺産活用実行委員会
●定 員:定員200名、参加費:無料
〇内 容
・基調講演 渡邉泰輔(石川県環境部里山創成室室長)
・児童環境学習会優秀校の発表 七尾市立小丸山小学校、中島小学校
・パネルディスカション・質疑応答
コーディネーター:渡邉泰輔
パネリスト:源内伸秀氏(能登島自然の里ながさき)、辻茂典氏(無農薬農業)、
酒井秀信氏(鹿渡島定置)、古川雅詩氏(中島小学校教諭)
●同時開催
◆パネル展示
児童環境学習発表会(七尾市内13校)、世界農業遺産「能登の里山里海」の紹介、七尾百景プロジェクト写真展
◆世界農業遺産「能登の里山里海」認定記念 加藤登紀子『「能登の夢」コンサート』
日時:平成25年2月3日(日)16:00開演(15:00開場)
会場:七尾サンライフプラザ 大ホール
問い合わせ:能登の夢プロジェクト実行委員会(七尾商工会議所内、電話:0767-54-8888)
〇参加申込
七尾市里山里海会議
事務局:七尾市世界農業遺産・6次産業化推進総室
〒926-8611 石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
電話:0767-53-8005 FAX:0767-52-7765 メール:notosatoyama@city.nanao.lg.jp
世界農業遺産(Globally Important Agricultural Heritage Systems:GIAHS)とは?
社会や環境に適応しながら何世紀にもわたり発達し、形づくられてきた農業上の土地利用、伝統的な農業とそれに関わって育まれた文化、景観、生物多様性に富んだ、世界的に重要な地域を次世代へ継承することを目的として、2002年(平成14年)に国連食糧農業機関(FAO、本部:イタリア・ローマ)が創設した制度です。
この能登半島七尾市で、「世界農業遺産『能登の里山里海』シンポジウム」が開催されます。
●テーマ:はじめての世界農業遺産 ~能登の里山里海ってなに?~
〇日 時:平成25年2月3日(日) 13時~15時20分
●会 場:七尾サンライフプラザ 視聴覚室(石川県七尾市本府中町ヲ部38番地)
〇主 催:七尾市里山里海会議、共 催:七尾市、後 援:世界農業遺産活用実行委員会
●定 員:定員200名、参加費:無料
〇内 容
・基調講演 渡邉泰輔(石川県環境部里山創成室室長)
・児童環境学習会優秀校の発表 七尾市立小丸山小学校、中島小学校
・パネルディスカション・質疑応答
コーディネーター:渡邉泰輔
パネリスト:源内伸秀氏(能登島自然の里ながさき)、辻茂典氏(無農薬農業)、
酒井秀信氏(鹿渡島定置)、古川雅詩氏(中島小学校教諭)
●同時開催
◆パネル展示
児童環境学習発表会(七尾市内13校)、世界農業遺産「能登の里山里海」の紹介、七尾百景プロジェクト写真展
◆世界農業遺産「能登の里山里海」認定記念 加藤登紀子『「能登の夢」コンサート』
日時:平成25年2月3日(日)16:00開演(15:00開場)
会場:七尾サンライフプラザ 大ホール
問い合わせ:能登の夢プロジェクト実行委員会(七尾商工会議所内、電話:0767-54-8888)
〇参加申込
七尾市里山里海会議
事務局:七尾市世界農業遺産・6次産業化推進総室
〒926-8611 石川県七尾市袖ケ江町イ部25番地
電話:0767-53-8005 FAX:0767-52-7765 メール:notosatoyama@city.nanao.lg.jp