
宮津からグルリと一周、105㎞。
***
晩秋の一日、丹後半島一周、時計回りにサイクリングを楽しみました。
ルートは、宮津道の駅~天橋立~京丹後市大宮~峰山~琴引浜~経ヶ岬~伊根~天橋立~宮津道の駅。
海岸線を堪能し、経ヶ岬の灯台と伊根の伝統的建造物保存地区も訪れ、最後は天橋立を自転車で渡るという、
大変充実したサイクリングでした。
前夜は天橋立温泉に入り、道の駅で仮眠。

朝6時40分に出発。


琴引浜、歩くとキュッキュッと鳴ります。

丹後半島の北部は、美しい海岸が続きました。



経ヶ岬の灯台にも寄り道。

伊根湾に面した舟屋は、素晴らしい景観が保存されていました。


宮津へ戻る道はずっと海のそば。天橋立も自転車で通り抜け。


の~んびり走った105㎞、ゴールは16時ちょうど、所要時間は9時間20分。
充実したルートに大満足です\(^o^)/
***
晩秋の一日、丹後半島一周、時計回りにサイクリングを楽しみました。
ルートは、宮津道の駅~天橋立~京丹後市大宮~峰山~琴引浜~経ヶ岬~伊根~天橋立~宮津道の駅。
海岸線を堪能し、経ヶ岬の灯台と伊根の伝統的建造物保存地区も訪れ、最後は天橋立を自転車で渡るという、
大変充実したサイクリングでした。
前夜は天橋立温泉に入り、道の駅で仮眠。

朝6時40分に出発。


琴引浜、歩くとキュッキュッと鳴ります。

丹後半島の北部は、美しい海岸が続きました。



経ヶ岬の灯台にも寄り道。

伊根湾に面した舟屋は、素晴らしい景観が保存されていました。


宮津へ戻る道はずっと海のそば。天橋立も自転車で通り抜け。


の~んびり走った105㎞、ゴールは16時ちょうど、所要時間は9時間20分。
充実したルートに大満足です\(^o^)/
前夜の天橋立温泉は歴史感じるなかなかの風貌ですね。興味深いです^^
天橋立温泉、とてもよかったです。もし訪れることがあったら、ぜひぜひ。
コメントありがとうございました。