
繰り返し練習したい技術。
***
所属する山岳会の、雪山の技術訓練に参加しました。
本日の講師はIさん。参加者は15名。
説明を聞いた後、訓練場所へ出発。

まずはアイゼンでの歩行訓練。
直登、下り、ジグザク歩行、トラバース。

滑落停止訓練。
斜面を滑った後、ピッケルで停める技術。

さらにスノーバーを埋めて事故確保とし、「スタンディングアックスビレイ」で滑落者を停める技術を学びました。

ここで自分は痛恨のミス。
ロープの掛け方が逆となり、ピッケルを飛ばしてしまいました‥。
最後はロープワーク。

一日みなさんと多くのことを学びました。
雪面にはみんなが頑張った跡が。

講師のIさんはじめ、参加の皆さま方、ありがとうございました。
確実な技術を身に着けて山に入りたいです。
***
所属する山岳会の、雪山の技術訓練に参加しました。
本日の講師はIさん。参加者は15名。
説明を聞いた後、訓練場所へ出発。

まずはアイゼンでの歩行訓練。
直登、下り、ジグザク歩行、トラバース。

滑落停止訓練。
斜面を滑った後、ピッケルで停める技術。

さらにスノーバーを埋めて事故確保とし、「スタンディングアックスビレイ」で滑落者を停める技術を学びました。

ここで自分は痛恨のミス。
ロープの掛け方が逆となり、ピッケルを飛ばしてしまいました‥。
最後はロープワーク。

一日みなさんと多くのことを学びました。
雪面にはみんなが頑張った跡が。

講師のIさんはじめ、参加の皆さま方、ありがとうございました。
確実な技術を身に着けて山に入りたいです。