エクアドルの首都キトに向かっての1泊2日の旅が始まりました。
羽田空港では「赤道直下」の文字と共に記念撮影をしてJAL機へ搭乗。
さすがJALの機内食は美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/f6528f4c57a6aaad96e1099410e83edf.jpg)
飛行時間11時間余、ダラスで乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9a/a1105d2ae9cb69b7cb03996edcd25a40.jpg)
待ち時間の間にタコスを食べたら50ドル(7500円)でビックリ!
(決して高級レストランではありません・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1d/1e45144c4059f452ed498673a53a4b0d.jpg)
次に向かったマイアミ。空港には麻薬対策の犬がウロウロ・・・(さすがアメリカ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/0f13e9c9738ae759b1a3603821e4609d.jpg)
ビーチが有名なマイアミで1泊しますが時間がない。
仕方なくホテルのプールで泳ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e5/ea8f9f94a0736a274a92187389e1f777.jpg)
翌日、赴任地のエクアドル・首都キト市へ無事に到着\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/a7d138a270ad718c5072732090132fe2.jpg)
JICA協力隊員としての2年間が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/a17cd988615c96b0c4156f8b4b8d0037.jpg)
この日の夕食は近くのお店からテイクアウト。
白身魚のフライ、パタコン(バナナのフライ)、ご飯は長粒米(パサパサ、油と塩で調理)、豆のスープ(塩味が強い)、サラダ(トマトと玉ねぎ)。
30年前に暮らしたコロンビアの食事を思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/cc6209036e1f6dd9f8afa154a401f4a9.jpg)