**
JICA協力隊員のSさん(専門は観光学)が活躍されているジオパークの事務所を訪問しました。
場所はインバブラ州の州都Ibarraイバラ、ここは別名「白い街」。

なるほど、納得。

県庁の正面入り口には世界ジオパークのコーナーが。

事務所にはジオパーク関連の出版物が展示されていました。

世界ジオパーク認定に尽力した事務所長さん。

地質学専門の技師。

イバラの町のすぐ横には活火山のインバブラ山。

その他に火山やカルデラ湖がいくつもあり、北海道の洞爺湖や昭和新山を思い出しました。
活火山インバブラ山は登っていて非常に興味深い火山でした。
今後、私の所属するカヤンベコカ国立公園と協力活動ができればいいなぁと思います。