goo blog サービス終了のお知らせ 

飲み食い & 四方山話しのブログ

酒好き、肉好き、魚好き❣️
そしてどうでもいい事もチラホラと。

【柿生】焼肉 松葉 和牛カルビランチ&上タン塩

2021-04-19 11:40:00 | 川崎






13時過ぎでもお待ちのお客さんが2名でした。
車の数が少なかったので歩きの方が多いのでしょう。地元の方に愛されてる感じですね。

ロースのランチが無いのが残念でしたが、和牛カルビに決めました。
あとはタン。

先に冷たい系が到着、そしてお肉とご飯、スープ。 
ご飯、大盛りはやめて「多目」でお願いしました(笑)

タンはタン元も一枚ありました!(笑)
これは嬉しい。
和ではなさそうでサシもまあまあですが、ちゃんとタン下も除いています。

カルビもボリュームあります!
このお値段でこのボリュームは大食漢には有り難いですね。

今度は夜に来てみたいですね。少々お値段が高めですが…。

ご馳走様でした!



【宮崎台】我家 和牛ハーフ&ハーフと炙りレバー

2021-04-15 17:16:00 | 田園都市線(食事)








肝心なお肉達は全て撮り忘れ(笑)

カルビとロースのハーフ&ハーフ(1,500円)を食べました。
単品で炙りレバーも。

ランチはこれに、ナムル2種、キムチ、スープ(コムタンですね)。
ご飯はおかわり出来ます。

ロースは前に勤めていたお店の方が美味か感じましたが、こちらのロースもなかなか美味しかったです。
極上シリーズも、是非食べてみたいですね!

ご馳走様でした!



【宮崎台】中華料理 北京 タンタンメンと餃子

2021-04-14 23:33:00 | 田園都市線(食事)








かれこれ10年も近くに住んでて行けなかったお店です。

お昼時を等に過ぎているのに、お客さんはひっきりなしに来ます。


餡には旬の三浦の春キャベツが使われている様ですね!
そして、餃子の皮は一枚一枚手作り。

餃子はちょうど良い焦げ目。
皮のモチモチ感と焼き目のパリパリ感がハンパないです。

タンタンメンはあんかけ風で、ひき肉、搾菜、ネギ、ニンニクが入ってて独特。
辛さを普通から激辛まで選べる様です。
麺は、中太麺のやや縮れた感じでちょっとボソッとした感じでした。
後から来たお客さんは、「硬め」を頼んでましたね。

ご馳走様でした!


【新百合ヶ丘】ラーメン 町田商店 新百合ヶ丘店 ラーメン&ライス

2021-04-10 13:05:00 | 川崎








最近、多く出来ている町田商店の新店舗です。

家系ラーメンにはライスが必須ですよね?😁
で、ニンニクはたっぷり、豆板醤は少々。

麺は短めの太縮れ、量は可愛く、スープは程よい温度…。
やっぱり熱いモノは熱いまま食べたいな。
味は普通にしましたが、自分にはとても塩っぱかったです。

アプリを登録して、完全に捲ると「完まくスタンプ」が一個。
10個貯まるとラーメンが一杯無料です。

次回は味を薄くして食べてみようかと思いますが…3杯目は迷うかも。
やっぱりラーメンは熱いスープで食べたいしな。

ご馳走様でした!