日本が不幸なことは、偏った思想に基づいて、取材した内容をねじ曲げている報道の存在です。9月8日付けのNHKの「自民”旧統一教会との接点の国会議員179人”うち121人氏名公表」という記事は、次のとおりです。
「自民党は所属する379人に旧統一教会との関係について書面で報告させて結果をとりまとめ、8日夕方に茂木幹事長が記者会見をして公表した。」という内容です。
NHKだけでしたね。結果をとりまとめて公表したとしているのは。ほかの無能な報道たちは、「調査結果」と書いていました。同じく、立憲民主党の無能な国会対策委員長の安住議員も「自民党の発表は、党が責任を持った調査ではなく、議員が自主的員点検したもので、信ぴょう性に欠ける。」などと、訳のわからないことを言っています。(時間外手当も出ないのになぜ、立憲民主党の議員は閉会中審査を求めるのかと思っていましたが、自分たちが支援者にアピールするだけのためなんですよね。そのために、官僚などは時間外勤務ですよ。税金の無駄と思いました。)
皆さんも同じでしょう。なぜ、茂木幹事長が「点検」こだわったのかということが、理解できないでしょう。茂木幹事長も解説しないのですからね。私は、宗教などの自由は憲法で保障されているのですから、誰であれ、「調査」する権限など持っていないからだと思いました。
就職試験で面接の際に、面接を受ける人の出身地も聞けないし、読んでる本さえ聞けないのですよ。思想や宗教などは自由ですから、何を信じてもいいのですよ。あなたは、共産党ですかなどと聞きたいくらいですよ。雇いませんから。
私は、自民党では、できる限りのギリギリで点検して公表することで、誠実に対応しようという姿勢を見せようとしたのだと思いました。それが、反日左翼の報道や野党などに言わせると、「火消しを図っている。」とか、「やったふりだ。」とかですよ。
茂木幹事長も、報道たちに対して、野党議員たちに関して、旧統一教会との接触結果を聞いていないのかと尋ねて欲しいですよ。
余分ですが、私はわかりやすいように旧統一教会と書いていますが、報道たちは、悪い団体というイメージを植え付けるために使ってますよね。そして、その悪い団体と自民党がズブズブだとか。
旧民主党などでも、旧統一教会の関連団体から多くの献金を受けているでしょう。旧統一協会側もその事実を発表すべきですよ。そうすれば、少しはダメージも小さくなるでしょうに。
皆さんには、このように、憲法さえもないがしろにするような報道が、日本の社会正義を実現するとか、うそぶいている事実を理解して欲しいと思います。報道の幹部も点検しているでしょうに、この結果ですから、わざとなのでしょうか。やはり、そこは、NHKだけは、まだ、少し、優秀な人が残っていたのですよね。
ヤフーニュースでも、自民党がきちんと公表したというニュースは載っていませんでした。どれだけ、差別報道しているのでしょうか。皆さんも、怒って下さいよ。そして、この事実を拡散していただくことを希望します。