いかりじいじのブログ

フジテレビがかっぱ寿司を応援

 昨日は、私の妄想がひどかったようです。しかし、毎日テレビを見ていると、例えば、外国の特派員のような人物の名前が、ほとんど在日外国人の名字のようであったりします。また、どこの放送局でも新人アナウンサーや出演者なども、私が知っている在日外国人のような名前ばかりが目に付くのです。
 そして、インターネットで調べてみると、親切な人が真偽を調べて、国籍は日本ですなどと、インターネットに載せてくれている人もいますが、帰化しているかもしれませんよね。なぜそう思うかというと、私が怪しいなと思った人の態度は、私がよく知る在日外国人とそっくりなのですから。
 今朝、テレビを見ていると、フジテレビでは、くら寿司とスシローが110円の寿司を値上げしたと、特集のようにやっていました。そこまでなら、いつものように値上の波が来たとか報道することで、また、日本人を嫌な気持ちにさせているなあと思っていたのです。しかし、今日は、それでは終わりませんでした。かっぱ寿司のことも取り上げて、数多くの種類で値段を110円に据え置いているということを言ったのです。
 そこで、私の在日レーダーが発動したのです。私は、かっぱ寿司はコロワイドという会社のグループ会社であり、食の関係店舗に関して、M&Aをすることで大きくしてきた在日企業と思っていたからです。
 牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、ステーキ宮とかありますよね。内輪もめをしていた大戸屋も傘下にしています。会長は「蔵人(くろうど)金男」という人ですが、インターネットでは国籍は日本となっています。誰が日本人で「金男」なんて付けるでしょうか。
 そして、フジテレビは、こうして在日企業に媚びているのだと思ったのです。多いですよ。ロンドンブーツの田村淳という人がコマーシャルに出ているのが「ヒラヤマ」という会社でした。ものまね芸人のコロッケ氏は「フェイス」というパチンコ屋のコマーシャルに出ています。私の推測では、この2人も石田純一氏と同じように、在日の人に養われているのだなあと思っています。
 日本の企業がテレビに愛想を尽かし、私の周りの企業もYouTubeにコマーシャルを載せるようになりました。この流れは加速するでしょう。そこで在日パワーが炸裂です。テレビも一定の宣伝する力はあるので、在日企業に乗っ取られているのですよね。
 こういう風に、見てみてください。テレビの特集では、自分たちのひいきする在日企業に肩入れしていますから。そうそう、NHKでも野菜の値上がりに関連して、東京都練馬区の「アキダイ」という店舗を取材し、社長にコメントさせていました。他の民放のテレビ局でも使っているでしょう。つながりがわかりますよね。「アキダイ」の社長も在日か反日左翼の系列と思いました。
 最後に、私は、別に在日外国人が嫌いなわけではないですよ。いい人もたくさんいますし、日本人よりいい人もいます。ただし、今回の贈収賄事件を起こしたAOKIの会長も企業としては反日左翼というより、日本びいきに近かったでしょう。そうして地位を築いてきたからですよ。ですから、森元総理とも会えたのでしょう。
 そこで、留意すべきは、騙されないようにということですよ。本当にその人がいい人かどうかは、付き合えばわかると思います。日本人のいいところと悪いところを理解しながら、いいところを引き継いでいこうという気持ちがあるかどうかですよ。嫌いなところが目に付くからといって、日本を嫌にならないで欲しいと思います。いい人と付き合いがなかっただけでしょうから。(きちんと考えていても騙されるかもしれませんが、それは自分が未熟なのだと諦めてください。)
 日本人ですら、日本が嫌いな人もいると思います。東京で住んでいると、人の悪さが突出していますからね。いい人もいますが悪い人も多いのですよ。代表は、わかりますよね。そういう人たちが、国葬反対などと署名をねつ造するなどして、日本を嫌いにさせているのですよ。
 自分で勉強して、自分で判断して、自分の責任で行動し、堂々と生きていきましょうよ。





























名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る