静岡県浜松市の建設コンサルタント・ライトテック㈱

土地の売買や家の建設時に崖や土留め壁、建物に地震、津波、地盤沈下、液状化等に不安を感じたら053-439-7958へ。

朝のミーティング!中央道のトンネル崩落事故! 浜松の建設コンサル ライトテック!

2012-12-03 10:21:01 | 鉄筋コンクリート壁調査
今日の朝の打ち合わせは、2点!
 ひとつは、中央道の崩落事故と二番目は、住宅メーカーさんからのコンクリート土間の表面のコンクリートの粉について協議した。コンクリートの粉については、小手仕上げの理論を理解すれば、解決だが中央道の崩壊事故は、大変なことでした。
 技術者から見れば、人災と思える事故が続いていますね。そこで、みんなでディスカッションしました。
  結論は、
①施工する技術者の信念・・・・設計図書の通りやれば安全の意識を捨てる!危険を常に前提に現場で改善する。
②維持メンテ・更生が必要・・・何十年も放置しておいては、いけない。今が、維持、更生のとき!
③価格優位の安易な設計をしない。・・・隔壁の連結、アンカーを信じない。アンカーは、震災地を見れば、信用性がよく分る。
  私たちの周りを見れば、橋や道路、建物(ベランダ、天井etc)や崖など数十年、放置されたままです。そこに危機は、あります。