姉歯からくい打ち改ざんなど建設工事の不祥事が続いています。そんな中で民間建設工事の第三者品質証明・検査を 土木工事品質確認技術者(国交省中部地整)に依頼するケースが増えています。
そもそもこの資格制度は、現在は、国交省の6000万円以上の工事などに主任監督員を同じ権限で品質を確認する資格です。
民間工事には、品質を厳格に審査する確認員がいません。そこで、みなさんが民間でも依頼しています。
問い合わせ 053-439-0909(NPO法人CC内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/c2caa1f8d1fb4d6ec75ca659513d57a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/83abacf75d48bf81dc4876bcb263b1b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/ca91d14de2adee78caf83a4b9f64dd80.jpg)
そもそもこの資格制度は、現在は、国交省の6000万円以上の工事などに主任監督員を同じ権限で品質を確認する資格です。
民間工事には、品質を厳格に審査する確認員がいません。そこで、みなさんが民間でも依頼しています。
問い合わせ 053-439-0909(NPO法人CC内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/06/c2caa1f8d1fb4d6ec75ca659513d57a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/83abacf75d48bf81dc4876bcb263b1b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/ca91d14de2adee78caf83a4b9f64dd80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/23ffd4a8784d67bc800d7b203f962135.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます