今日は、コンクリート面について! 浜松の建設コンサルタント・ライトテック 053-439-7958 2013-02-26 16:19:21 | コンクリート老朽化調査 気泡の深さも2~3mm程度で木コン処理も問題がないと思われる。しかし、最近、気泡の深さが10mm以上あるものがある。これは、鉄筋の被覆に影響を及ぼすので深さが小さいほうが良い。また、おしゃれで木コンの処理を少し低めに仕上げるのが流行のようだがなるべく同一面に仕上げたほうがコンクリートの寿命には、よいと考える。 大橋千秋 国土交通省中部地整土木工事品質管理者 « 鉄筋コンクリートに発生した... | トップ | 笹子トンネル アンカーボル... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます