rhk-labo

建築研究室です。和歌山市で!
仕事以外の事が多くって。。。

輪越し

2006-08-01 17:00:04 | 教えて!コーナー
私を育ててくれた町の神社です。
夏祭りの段取りでしょう!
鳥居に草で編み上げた大きな輪が吊り下げられています。

神社前、理髪店の2階に顔出しされてた店主に意味など聞きました。
「輪越し(ワゴシ)」と云うらしい、簡単な説明をもしてくれたのですが、「輪を潜って草も持ち帰り、自宅の玄関先にその草で輪を造る」・・・などと聞こえたのですが2階からの「声」、通行量の比較的多い場所でして、きっちり解りませんでした。

高校卒業まではこの町に暮らしていたものの、「知らなかったわ!」
小さい頃の記憶はないし、始めて見た『輪越し』でした。

詳しい、謂われやしきたり等教えて!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
調査にいこか (apot-ktontyan)
2006-08-01 17:58:30
ひょっとして、お母さんよく知ってたりして!(笑)
返信する
調査依頼! (rihaku)
2006-08-01 23:22:36
報償ありや!



次回、現場の帰りに元気母に聞きまする。。



apot-ktontyanさん
返信する
ご無沙汰です。 ()
2006-08-01 23:57:23
茅の輪?

謂われ、しきたりはWikipediaで・・・
返信する
Unknown (rihaku)
2006-08-02 10:54:58
Wikipediaから

『新潟市の白山神社。茅の輪くぐりの神事です。もう「夏越しの祓え」なんですね。』

多分、新潟県人のブログで発見。 智っさん







返信する

コメントを投稿