じとじと・・・ 2011-05-31 11:38:27 | 犬 雨や曇り、台風に強風・・と、梅雨真っ只中ですねぇ。 昨日の朝のうんPが少し緩かったので心配していましたが、なんとか踏ん張りました・・犬斗くん。 台風が来ていたので発作がとても心配でした。 この間の台風の際はなっちゃったもん(/_;) ジトジトしていますが犬斗の笑顔のお写真見て、ぱっ!としましょ(*^_^*) 鼻に砂つけてます(^^;)
暑い!暑い! 2011-05-22 19:53:02 | 犬 今日も暑かった 午後、ざーっと雨が降ったおかげで、夕方からは急に気温低下。 極端だぁ~ 午前中、亀斗の水槽と亀斗を洗う(*^_^*) ご飯を食べてる時期なので、水槽の水の汚れが早い。 久しぶりに亀斗を床に置いてお写真。 犬斗は、例の↓掃除機のところで寝ていたので、亀斗も顔を少し出した~ 昨日、今日と湿度も高く暑かったので、犬斗、すでにバテバテ 仕方なくエアコンつけた・・早っ! 一番涼しい場所で、それもへそ天(=_=) 友人から頂き物♪ 外は急な雨で3時過ぎなのに真っ暗。 でも腹はポカポカ~(*^_^*) おまけ♪ 頭にひつじ・・・乗せてると言うより、つぶされてる?(笑) 暑さでバテバテなので、動く気がゼロ
その後の犬斗 2011-05-20 21:03:56 | 犬 病気 まだ右後ろ足の力が入らず、立ち上がる際はちょっと苦戦してはいるけど、ぴょこぴょこしながらも走る。 まぁ、歩いたり走ったりしながら少しずつ戻して行こう~ 元々昨年の麻痺から多少後ろ足に麻痺が残ってる状態なので、今回の発作で少しそれが酷くなった状態かなぁ~ 少し疲れてるのか、暑いからなのか・・なんだか寝てる時間が長いのは少し気になる。 食欲は相変わらず^^; 歩いてる犬斗くん どーゆーわけか・・掃除機に寄り添って寝るのも好き(^o^;) 気がつくとここかトイレの前に・・
続いた・・ 2011-05-17 10:16:43 | 犬 病気 1年以上ぶりだと思う。 発作が続くのって・・・ 日付変わって夜中の2時半。 大きな痙攣発作。 数十秒。 失禁あり。 時間は短かったけど、2回目だし大きかったので、足腰にダメージ(/_;) 後ろ足の踏ん張り利かず。 朝もまだよろけてる状態。 昨日の発作で脳が過敏状態のところに、今夜は雨模様。 反応したかなぁ・・・
1ヶ月の壁・・発作 2011-05-16 14:25:35 | 犬 病気 朝はこんなに良い笑顔だったんだけどねぇ・・・ 3月は14日、4月は15日、そして今日・・ どーも1ヶ月周期になってしまった発作・・ 土曜にお薬をもらいに獣医さんに行った際、獣医さんと「ここ数日が丁度1ヶ月なので、発作にならないと良いけど・・」と話していたばかり・・・ やっぱなったのよねぇ~ 午後1時5分、数十秒の中程度の痙攣発作。 その後意識無く横になったままの状態が5分。 意識無いまま少しウロウロが7~8分。 意識戻って落ち着かないのが30分。 救いは、比較的ダメージ少なかった様で、「寝なさい」って声をかけたら寝てしまった。 ちょっと今回不思議な行動。 無意識で横になってる最中、生あくびを2回。 発作後、意識が戻ってから、あくびをする事はよくあるし、あくびをするともっと意識がしっかりするのだけど、今回は意識の無い中での、それも無理やり口を開けてあくびをしてるかのような仕草。 なんだろうか? 大雨やら寒暖差の激しい日をやり過ごしたのになぁ~残念
犬斗だけ・・ 2011-05-14 19:48:54 | 犬 今日も暑いです・・横浜。 エアコンはまだまだ早いし、節電の事もあるので、今年から犬斗くんは扇風機(*^_^*) 初めての扇風機も全然平気で、しっかり風が来る場所で寝ています。 人間はまだまだ大丈夫なので、犬斗だけ・・ 先日の30度を越えた日は、ケージで寝ている犬斗にだけ扇風機をあてていた。 それを見た長男。 「何で犬斗だけ?おかしいだろぉ!」 と文句。 「家では犬斗が一番可愛いの!ケン様だもん」 「なるほど・・・」 これで納得する家族も家族だけど・・・・ ちょっと暗いですが・・ 私の膝に鼻をむギューって押し付けて 「遊ぼう!」のアピール。(*^_^*)
シャンプー、お買い物、お墓参り 2011-05-08 19:28:15 | 犬 GW、もう終わり~~ 今日は、暑かったぁ やっとシャンプーしました。 洗って、爪切りして肉球の間の毛をカットして、お尻の毛も少しバリカン(*^_^*) 今、抜け毛シーズン真っ只中。 抜ける抜ける・・ 部屋中ふわふわ犬斗の毛が舞うし、ブラッシングすればごっそり・・ それでもまだ抜けています。 昨日はやっとお墓参りへ。 その他の日は、次男が帰ってきて1泊。 買い物したり・・ そんなGWでした。