![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/fe83033411d46103a0a3e87df4c53841.jpg)
残暑見舞い申し上げます
8月に入ってからは連日暑い日が続いていますね。
犬斗の体調も私も日によって・・・
気圧の変化ででしょうか、斜めに傾いて歩き出す時もあり、そうゆう時は立ち上がりにかなり苦労する犬斗です。
そしてやはり少しずつですが足の動きも悪くなってきています。
そろそろカートかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
カート、色々種類ありますが、もしコーギーにお勧めなカート、または使ってみて良かったカートありましたら教えてください。
購入に参考にさせていただきたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/98/bec764bf98599bb7153c148a15d58767.jpg)
朝の散歩から帰宅するとバタンキューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
暑いもんね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
地面に近いから下からも蒸されている感じ?
凍らせたペットボトルにタオルを巻いて抱っこしながら寝る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
じいちゃんわんこには堪えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
早く歩けないから余計に暑いよね・・
寝ている時間もかなり長くなりました。
特にママと2人の時は寝ています。
誰かほかにいるときは、食い意地は健在なので頑張ってます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/22/1bca805ac223610fdf316afe7dad7a60.jpg)
暑いですが獣医さんに月1診察に。
車中の犬斗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b8/84a8a2d0b90bfce2060880133e26281e.jpg)
私も左足手術から半年の検診に・・
左はまずまず順調・・・らしい・・まぁ左も子供のころの手術しての今回なので、回復は他の人よりは遅いですが・・
昨年2回手術した右・・こちらはもう違和感バリバリだし固くなるし、歩くと傷周辺がそのまま塊みたいで・・
小さなしこりもあり、歩くとそれも動くので見てもらいました。
1年たち右は浮腫みも減り、そして何度も同じ個所を切っているので、どーやら骨折で入れたプレートが出っ張って触れる状態らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
なので、塊状態で歩くたびに上下に・・そりゃあ違和感あるわなぁ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
この違和感や張りなどを取り除くには再手術でプレートを除去しなきゃならないようで・・
もう手術は嫌じゃ!!!
我慢しながらそして固く歩きにくいのをなんとか動かすしかないようで・・
まぁ、原因は分かったので頑張って歩くようにしています。
まだ近所徘徊程度ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/a8e5ca0c5346bb0dbd285c5602e0abb6.jpg)
夜の犬斗のお散歩に毎日半分の距離ですが付き合っています。
近所のチワワ君に何故か私だけ吠えられる・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
怪しいおばさんと思うのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ムーさん思い出すなぁ・・パンパンなムーさん触りたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ウインドウズ10にしてからまだ慣れないです
ずーっとPC前に座っていられないので、ちょい普段と違う事をそようとすると、ん?、と悩みながらの動作です。
検索しながら(笑)
なのでますますUPする機会が遠のいてます・・気長によろしくです♪