
1月に1回しか更新しないからたまるのよね(^_^;)
今日は記事が長いぞ(笑)
9月、毎年パパは遅い夏休みを取るので今年はその時を狙って友人と豊橋、伊良湖、伊勢に行って来ました。
二泊三日です。伊良湖ビューホテルに泊。
↑ホテルからの夕日と朝日
空が広い\( ˆoˆ )/




豊橋からレンタカー借りて豊川稲荷へ。
小雨が時々降っていましたがお参りしてきました。
観光客も平日でしたので少なく、御朱印も頂きました。


色々見て回りたかったのですが、三連休と三連休の間と言う事で観光客が少ないからとお店がほとんど閉まっていまして😅
おいなりさんとお揚げさんを食べて豊川稲荷からホテルへ


翌日、お伊勢さんに行くには順番があるそうです。
まず、二見興玉神社⛩にお参り、夫婦岩があり無事かえるのカエルさんいっぱい🐸
龍宮社もお参りしてから伊勢神宮外宮へ


伊勢神宮外宮。
撮影禁止ですのでしっかり見てきました。
そして伊勢神宮内宮へ

テレビでこの階段は見た事がありますよね。(^^)
かなり長い道のりでしたので、歩けるか、、と心配しましたが頑張りました。
私と同じ様に二本杖をつき同年代の女性もいたのでなんだか共感しちゃった。
ゆっくりでも自分の足で、、そう思って歩きました。
汗だくだったけど💦

伊勢うどんを食べたい!と友人がずっと言っていたので伊勢うどんを食べに。
もっちりとしたおうどんでした。
夏季限定の冷たいおうどんとてごね寿司。
温州みかんのジュースがあったのでたまたま注文したのですが、美味しかったからと友人がネットで調べたら結構貴重なジュースだったようで、飲めて良かったね!と(^。^)

月夜見宮へ
別宮と呼ばれる箇所が14所あるんだそうです。パンフレット参照
ちょうどお祭りでした。
綿菓子を頂いた\( ˆoˆ )/

最終日、五社稲荷社
鳥居が⛩並ぶ静かな神社でした。おみくじが小末吉と、初めて見るおみくじでした。
そのあと、スマホで探したお寺にお参りして帰路に。

豊橋でしか買えない!と友人が言うのでつられて(^_^;)
ブラックサンダーもあんこ巻きも食べた事がないんだけどコラボ、美味しかったです。
駅弁は手筒花火弁当。
まー色々道中ありましたが楽しかった\( ˆoˆ )/
元気はとーちゃんとお留守番でしたが全く寂しくなかったようで、。ガッカリ(^^;)

いちにのコーギーの大きなヌイグルミクレーンゲームを探していたら、ラテックスのピーピー鳴るコーギーを見つけ、とーちゃん頑張って取った。



お友達カノンちゃんやイタグレのフィーちゃんと遊んだ。

そして来年春に孫が生まれる予定なので、鎌倉駅側のおんめさまに安産祈祷をお願いしてきました。
予定月までずっと祈祷してくれるそうです。
お守りを買ってきました。むふ、、男の子かな、、なんてね。生まれてからのお楽しみ。(^^)
長ーいブログになりましたが、懲りずにまたよろしくね。