里仁館 生涯学習の日々

山形県酒田市にある生涯学習施設「里仁館」
子供からシニア世代まで すべての人に学ぶよろこびを!!

「千の風から希望の木へ」 新井 満氏 講演会

2013年11月19日 | お知らせ

H25年度 第3回 「里仁館」特別公開講座

 ~生とは何か?死とは何か?命の不思議について語り歌う感動の90分~

 

◆日時  12月7日(土)  開場 12:30  講演 13:00~14:30分

◆会場  酒田市松山農村環境改善センター

◇入場は無料ですが、整理券が必要です。「里仁館」「庄内町響ホール」「酒田市総合文化セン ター」「酒田市松山総合支所」「酒田市ひらたタウンセンター」でとりあつかっております。

 

<講師 プロフィール>

 作家、作詞作曲家、写真家、画家、長野冬季オリンピック開閉会式イメージ監督など、多方面で活躍中。1946年新潟市生まれ、上智大学卒業後電通に入社。在職中はチーフプロデューサーをつとめた。小説家としては1988年『尋ね人の時間』で芥川賞受賞。2003年に発表した写真詩集『千の風になって』(ポニーキャニオン)は現在もロングセラーを続けている。同曲で2007年レコード大賞作曲賞を受賞。著書・CD多数。近著に『希望の木』(大和出版)『自由訳 方丈記』(デコ)。最新のCDは『いのちのバトン』


最新の画像もっと見る

コメントを投稿