里仁館 生涯学習の日々

山形県酒田市にある生涯学習施設「里仁館」
子供からシニア世代まで すべての人に学ぶよろこびを!!

心が、凍ったり暖まったりの一日でした

2011年01月26日 | 生涯学習コーディネーターのお仕事

高畠なう!山形県高畠町に出張中です。さすが置賜!雪ハンパないです。

高畠駅のロータリーは、ケーキのようにまん丸

歩道の街路樹も頭しか出てません

でも熱いものが、ありました。
高畠町の生涯学習講演会
今話題の奇跡の村づくり!
鹿児島県の限界集落で行政に頼らない地域づくりを続ける
「やねだん」の自治公民館長の豊重哲郎氏
彼の中にあるのは、地域に暮らす人と地域の先人に対する「愛」と「感謝」です。
ここまでの無償の愛を見せ付けられると
人は、感動せざるをありません。

でも9時近くに講演が終わって食事しようとすると
これがみな閉店でした。閉まるの早いよー!

泣く泣く「米沢ラーメン」の夕食です

スタッフTさんへ
酒田からの道中は、高速道、112号線等の幹線道路はまったく除雪がきれいで大丈夫でした。

ところが生活道路に入ると写真のとおりです。
まあ、冬道なので、気をつけるのに越したことはありません。

今日は、、高畠町、南陽市などをまわって、明日は、里仁館に出勤します。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿