ことのはLife

何気ない日々を気が向いた時につぶやきます。

待ちに待ったCD、聴く時間がない!

2014-09-02 23:12:54 | SMAP

やっと先程、CDを手に入れました。


定時に仕事終わってすぐにセブンに行く予定が、2時間半も残業

おまけに、今愛用のノートPCが壊れてて修理中。iPhoneに入れられない

今から図書館も始まり、リアタイでみたいので、CD聴く時間がない

明日の通勤のの中で聴きながら、カーオーディオのHDにいれます。

あっ、DVDはいつ見ようか…。

どん兵衛の新CM.確保。凛々しい姿に

昨日、スマスマの後にUSJのSMAPCMが流れたようですが、ここの地域はありませんでした
UTAGEもあっていません。

地域格差です。

さぁ、図書館みよう❗️
ロケで中居くんのいろんな表情見られそう



CAFE DE HIRAOKA Part1

2014-09-02 22:36:51 | パン・フード
調理専門学校が運営する
CAFE DE HIRAOKA

調理、配膳、接客などは、ここの学生が行なっていて、授業のひとつ。
ランチは、和食、中華、洋食、イタリアンが週替わりです
他にもパスタやピザ、夏限定の生徒さんたちが考えたものがあります。

この週のランチはイタリアン

イタリアンのランチメニューは…
エビのカクテルサラダ
ビシソワーズ
若鶏のジャンボネット
フォッカチオ



ビシソワーズ
じゃがいもの冷製スープ
フォッカチオ
イタリアのパンでオリーブオイルが塗ってあるもの
というのは分かってましたが、

ジャンボネットって何?
これです。

ジャンボネットとは
もも肉に詰めものをし、豚の足のようにぷっくりふくらませ、ソテーや煮込んだもの。フランスやローマ料理で、比較的新しい料理だそうです。

始めて知りました。始めて食べました。

盛り付けもパスタの上に添えられ、まわりには、デミグラスソースとバジルソース、大根やカボチャ、ヤングコーンが可愛く彩られていました。上品な味です。

ビシソワーズにも、ジャンボネットにもバジルソースがかかっていたので、これもあれもバジルソースをかければイタリアンなのかな…。
まぁ、好きだからいいんですけど。
サラダのエビがプリッぷりで、美味しかった。

コーヒー
チョコムース


チョコムースの中は、カシスムースも入っていて、チョコの甘さの中に、カシスの程よい酸味がマッチしています。
ここのケーキはオススメです。
昨年のクリスマスケーキ🎂を頼んだのですが、美味しくてすぐに食べ切ってしまい、家族に評判でした。

専門学校なので、奥には授業が行われる調理室がガラス張りで見えます、

学校運営なので、値段はお手頃
他のレストランの相場7~8割というところでしょうか。
たくさんある席も満員です。
でも接客は、慣れていない感じ。照れているのか、緊張しているのか、
生徒さん!もっと学んでテキパキと笑顔でね


シェ サガラ Part1

2014-09-02 21:05:25 | カフェ・レストラン・スィーツ
シェサガラ
CHEZ SAGARA

駐車場は車でいっぱい。
道沿いに止めて駐車場が空くのを待っている車が数台ありましたた。ちょうどお昼前だからでしょう。





入り口、可愛い扉


店内は意外とこじんまりとしていますが、その中で所せましと他店では見られない種類のパンが陳列されてます。
お客さんも多いので、店内は人であふれています

一番のお目当ては
東京Xすね肉のカレーパン
写真撮る前につい食べてしまった
2個購入。 結構辛い。
辛いのが苦手な人は、ひよこ豆のカレーパンがオススメ。

いちじくとオレンジのカンパーニュ
エテ・ショコラ
洋梨のデニッシュ
グレープフルーツのデニッシュ




カンパーニュは外はカリカリ中はモチモチ、いちじくとオレンジのドライフルーツがちりばめられています。

エテ・ショコラは、ビターなチョコ味とほのかなオレンジピールがいいです。


デニッシュもサックサク。軽く食べられます。

焼き立ての
ピザ風のパン

名前がわからない


どれも美味しく、すぐに食べてなくなりました。
また買いに行きます