Boum!Boum! Boum!
香取慎吾国内初個展
平成最後の日。
やっと行ってきました


地方住まいはそう簡単に行けないのです!
ゆりかもめに乗って、市場前駅で降りる。
駅からIHIアラウンドステージが見える

歩いて4分で到着




20分前に入場。
正面にグッズショップ。後からは混むということで、鑑賞前に購入。一回のみということなので、その証明としてチケット裏に♡のスタンプ。

欲しいものがあるたくさんあるけど、
この後歩きまわるので、控えめに購入。
作品集 9,900YEN
ハンカチタオル 1,100YEN
キーホルダー 1,200YEN
マスキングテープ 800YEN
プレート 3,000YEN

今になってもっと買えばよかったな後悔

ネット販売希望します

チケットの座席表示は6列だったけと、
実際は最前列。
約10分の映像鑑賞。
客席が回り、不思議な世界観。
それからステージに移動して作品鑑賞。
Stage A



そういえば、まだグラス届いてないな


原画。丁寧で細やかにに描かれている



慎吾が時間がある時に描きに来ている絵。
予定より早く進んでいるみたい。

みんな仮面をかぶっている。
自分もそうだなと気づかされる。

宝箱
アンティークな額縁と
散りばめられたスワロフスキー


これはマネージャーさんと海外に買い付けに行ったもの。

死神
ダンボールに描かれている作品がいくつもある。
ダンボールは仕事の合間に描いているのもで、控え室にお弁当額縁届いた時に、その空きダンボールに描いてそのまま家に持って帰っていたもの。
ダンボールは両面ガムテープや接着剤で貼り付けて平らにしていた。

東京タワー🗼

エッフェル塔
パリ個展のために描いたもの。
アトリエでは描いたけど、大きくて大変だった。
だから布に描いた。この後に板に貼りたかったけどそのまま。
東京タワーはネットで調べたけど、エッフェル塔は情報がなく、すごく大変だった、いろんな写真を見て、設計図を見つけて何とか描いた。

これも2016年の作品。
この時は辛かったことがキャップションに書かれている


東京タワー60周年記念🗼
黒うさぎがタワーの真ん中にいる



初の黒うさぎの絵画。

コラージュ作品。
上からはニスではなく、アラビックノリを塗っている。確かに気泡がある。
スマスマの控え室で、切っていたと聞いたことがある。

小さいキャンバスで可愛い









たくさんのS
SMAPのS
慎吾(S)でよかった!という絵


注)
5月5日のNAKAMA感謝DAYの慎吾のアテンドした内容も含んでいます
続く...