誕生日は母親に感謝する日だと友達の母親が言っていた
振り返れば誕生日に感謝することもされることもなかった
見て見ないフリをすることは、それに気が付かないよりも良いことだと校長先生が言っていたと子どもが言っていた
butterかもしれないけどbestではないって、きっと校長先生は言ったんだろうけど、子どもはそこしか聞いてなかったんだと思う
どうにも苦手意識が先行する相手がいる
相手が自分のことをどう思ってるかはなんとなくわかる
好意的に見てくれてればこちらも好意を抱くし
嫌われてそうならこちらも目には目をの気持ちで臨むだけ
ただそれだけのこと
自分の好き嫌いは正当化するのに
みんなに好かれていたいって思うのは虫が良すぎる話だよね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます