先週の金曜日に2人女子会を開催しました。




約ひと月ぶりです。
コロナで、それぞれ大変だねー。
お互いのあんなこと、こんなことをマスクをつけながら大人しくお話しました。

やはり、自粛と言うのはストレス溜まるわよねーって。
彼女の一家は7月の初めに京都に一泊旅行に行ったそうで、人が少なくて、ゆっくり嵐山を散策出来てよかっわ〜!と、喜んでいました。
そうよね、私達大阪、京都、奈良、兵庫に遊びに行って、泊まって来るなんて考えないからねー。
近いから帰るし。笑
だから、ゆっくり観光して一泊するのは新鮮だったと。
そおかも〜。
そして、おばさん2人、お昼から肉を食す。




星野珈琲にてお茶を。


私達って変わっているのか、世の中のお話をよくします。
例えば、コロナに政治のお話。
あまり、身近によくある誰々さんがどうのこうのっていうのは殆ど無いのです。
彼女は良く勉強していて感心させられます。
9人家族の食を任されている強いお母さんです。
見習うべきところが山盛りです。
帰り、ショッピングモールでセールしていましたので、洋服やら何やら散財してしまいました。

また、オシャレして出かけようってことで。🤣
21日はリクの月命日でした。
命日を忘れるくらいになりました。
忘れるというより、毎日が命日みたいなもので、いつも思ってる。
いつも話しかけ、いつも一緒に生きてる。
だから、あまり特別な日に思えて来ない。
思えるのは本当の命日だけ。
私の中で、亡くなった大切な人達はいつも思いながら生きてる。
毎日が命日。いつも思ってる。

🍀ご訪問下さり、ありがとうございました。🍀