朝から、リクの病院へ🏥お薬をもらいに行ってまいりました。
リクはスヤスヤとあまりに良く眠っているので
、起こすのもどうかと。
実は、尿路感染の疑いがあって、検査の結果、ばい菌👾がいますねという事で、お薬を処方してもらったのが功を奏しまして、普通のオシッコに戻って来ました。(^_^)
寝たきりになりますと、どうしても、ウンチが付いてしまいますからね。😫
それからは、なるべく座ってさせるようにしています。
高齢になると、免疫力や抵抗力が低下してきて、感染しやすくなってきます。
足の褥瘡の穴も、ついに塞がりまして、あとは皮膚から発毛するだけとなりました。
骨が見えるほど酷かったのが、完治しました!✌️
これで2度、先生をビックリさせることが出来ました。
特にこの季節は治りが悪くなるそうなんですが、頑張りました。
リクの生命力にビックリ‼️
反対側の下になっていた腰に新たな褥瘡が出来ていますが、今また治療中です。
きっとこれも治ります。
帰りにタリーズでモーニングを。

可愛いでしょ💕


少しばかり息抜きが出来ました。
目を覚ましましたが、まだ眠いようです💤

酷い褥瘡は3ヶ月かかりましたが、完治することがわかりました。
リクは19歳にして、バリバリとサプリの錠剤を噛み砕きます。
1本も歯🦷は抜けていません。
これといって歯磨きなどして来ませんでしたのに、丈夫です。
あまり、おやつを与えなかったからなのかもです。
リクは食べた後は必ずお水をガブガブ飲んでいました。
今も、食べたあとは必ず飲ませています。
1日2回の食事の用意は面倒なんですが、リクの為ならエンヤコラです。
良く眠って、良く食べて、良く出す、これに尽きます
起きている時はマッサージ、これも普通になって来ました。
足も前後したりしてやると、リクも力を入れています。
リクの生きようとする生命力の強さに負けていられません。
私も頑張らねばと思います。
リクはスヤスヤとあまりに良く眠っているので

実は、尿路感染の疑いがあって、検査の結果、ばい菌👾がいますねという事で、お薬を処方してもらったのが功を奏しまして、普通のオシッコに戻って来ました。(^_^)
寝たきりになりますと、どうしても、ウンチが付いてしまいますからね。😫
それからは、なるべく座ってさせるようにしています。
高齢になると、免疫力や抵抗力が低下してきて、感染しやすくなってきます。
足の褥瘡の穴も、ついに塞がりまして、あとは皮膚から発毛するだけとなりました。

骨が見えるほど酷かったのが、完治しました!✌️
これで2度、先生をビックリさせることが出来ました。

特にこの季節は治りが悪くなるそうなんですが、頑張りました。

リクの生命力にビックリ‼️
反対側の下になっていた腰に新たな褥瘡が出来ていますが、今また治療中です。
きっとこれも治ります。

帰りにタリーズでモーニングを。

可愛いでしょ💕


少しばかり息抜きが出来ました。
目を覚ましましたが、まだ眠いようです💤

酷い褥瘡は3ヶ月かかりましたが、完治することがわかりました。
リクは19歳にして、バリバリとサプリの錠剤を噛み砕きます。

1本も歯🦷は抜けていません。
これといって歯磨きなどして来ませんでしたのに、丈夫です。
あまり、おやつを与えなかったからなのかもです。
リクは食べた後は必ずお水をガブガブ飲んでいました。
今も、食べたあとは必ず飲ませています。
1日2回の食事の用意は面倒なんですが、リクの為ならエンヤコラです。
良く眠って、良く食べて、良く出す、これに尽きます

起きている時はマッサージ、これも普通になって来ました。
足も前後したりしてやると、リクも力を入れています。
リクの生きようとする生命力の強さに負けていられません。
私も頑張らねばと思います。
