ハワイ4日目です。
朝は、サンドイッチにコーヒー、フルーツサラダ。
ハワイのフルーツは、どれも甘くて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/40/626d7c6d512697b97a7bcd072c9b4ac5.jpg?1664121863)
11時半から、33階のヒルトンのオフィシャルラウンジで、説明会を聞くことになっていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8f/37e65f1ee9de6a2cf201dd27e9cd199d.jpg?1664121863)
やっぱり、海側は良いなぁ、最高!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/2871bac09ad3219976372a92cdd1a21b.jpg?1664121863)
私達はシティ側に宿泊していますが、海側癒される〜。
私達より1階上なだけで、全然違うなぁ。
カリアタワーとプールが見えます。
最近のことですが、ヒルトンがダイヤモンドリゾート社を買収して、140以上のリゾート施設を有する世界最大級のタイムシェア企業になったそうです。
私はハワイにしか行かないので、あまり興味が有りません。
この地図を見る限りでは、エンバシースィーツくらいでしょうか。
オアフの予約が取りにくい理由が、これで分かりました。
ヒルトン側にとったらあまり良くない感じがします。
アメリカ本土のダイヤモンドリゾートのメンバーさんが、ヒルトンに流れて来て、部屋が満室なんだそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/385cfab03d6931432df5181bcd8eec27.jpg?1664121867)
ヒルトン側からダイヤモンドリゾートに行く事ってあまり無いような気がします。
損じゃん!
このたび、隔年利用から毎年利用に、1ベットルームから2ベットルームに契約をランクアップしました。
名義に次男も追加しました。
このgooblogで知り合ったメンバーさんにも、ここで会うことが出来ました😊
良かったです。
部屋に戻ってスパゲッティ茹でてます。
遅い昼食はベランダで。
日本から持って来た材料で、ペペロンチーノと、柚子醤油のスパゲッティ。
これを食べていると、お隣のベランダに外人のご夫婦が😵
私が手を振って会釈すると、向こうも手を振って返してくれました🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/ebdc4c6726f4d092b388ffcecf65ff48.jpg?1664124722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/d045c287ad3d873bb5248af638dc4a8a.jpg?1664124722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/bbce56e32f1c29186a25a387773d7f39.jpg?1664124724)
こちらはサブのベッドルーム。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/12881b93212692c3f1cb272a3b91c26e.jpg?1664124725)
こちらがマスターベッドルーム。
ベッド脇のデスク。
携帯やタブレットの充電のコードが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/df70f1e7b338b00ddb0f4f3552087d6e.jpg?1664124725)
ワイキキアンのイヤなところ。
寝室とバスルームが繋がっているんです。
湿気はどうよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ce/cebf0dfe995738539b430b05703c9da7.jpg?1664124727)
最近、こういうホテル多いんですよ。
日本にも有りますね。
聞きますと、バスタブに浸かりながら、外を見るとか。
日本人には有り得ません。
大ブーイングだったそうで、カーテンを付けたそうです。
これ、結構な広さなんですよ。
王様の洗面所と言っていいくらいです。
う〜ん、カーテン付けてもねぇ。
ちょっと遠慮しますわ〜(><)
奥にシャワー室がありますので、そちらを利用しました。
トイレも広い😊
こちらはサブのお部屋のトイレ。
広過ぎて寂しいです笑
バスルームの中に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/d31c03140a674c0d8a0a17ebb254a1a2.jpg?1664147383)
こちらもサブの洗面所。
バスルームの中にあるので、誰かがトイレに入っていると使用不可です笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0a/658956e9d1ddd87f95be856b47d65e68.jpg?1664147383)
サブのお部屋。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/579295f87ce20cfb3d21e46daa8d0e15.jpg?1664147383)
サブルームからリビングへと繋がっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/f6fe416076805f5dc108351cdc203280.jpg?1664147385)
サブルームの窓から外を見た景色。
ハワイプリンスワイキキと、アラモアナが綺麗に見えます。
リビング側からキッチンを見渡します。
マスタールームの洗面所、夫が一人で悠々と使ってました。王様の洗面所ですから笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/3cc7f607cd92374a261b77ebcbc1e76e.jpg?1664125862)
ベッド横にバスタブってどうよです。
夫はお構い無しに、毎日爆睡です笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/beccbd5e434782bf777d370b3513ad42.jpg?1664125862)
いつものように、位置確認。
非常階段や、消火器位置を確認します。
マスターベッドルームの窓から見た景色。
こちらはベランダから。
火曜日、木曜日、土曜日とルアウショーが有ります。
その日は続々と人がやって来てタクシーの列です。
ハワイの食事事情。
夕食は17時過ぎにはレストランや、テイクアウトでも、お店に着いていないと、人が並んでいっぱいになります。
17時半過ぎるともう、夕食難民になります。
ルアウショーが終わる頃になると、タクシーなどが行き交います。
7日目から宿泊することになっています、ラグーンタワー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/51/40b9f8fc1bf86c4a27717a9d2cf07b92.jpg?1664126418)
ショーが終わったようです。アメリカの人達って本当にショーが好きで、それを凄く楽しんでいる感じがします。
グランドワイキキアンのロビー、広過ぎる〜エレベーターまだかいなって思います(><)
まだ歩きますよ〜
しんどい😂
夕食の時間になると、人が移動して、エレベーターも列が出来ています。
アメリカはコロナもあまり気にしていないみたいですね。
私達は一部を除いて、殆どマスクしていました。
日本人丸出しですね笑
この日は、ABCストアのお弁当です。
ABCストアも結構混んでいました。
日本人観光客が今まで居なかったせいか、おにぎり売ってません😱
最初、売り切れたのかと思っていました。私が滞在中、ヒルトンの2店舗とアラモアナと、ヒルトン前のABCストアにはおにぎりは置いていませんでした。
「いやす夢」に行けば買えますが、ヒルトンから遠い〜。
早くABCストアにおにぎり置いて下さ〜い!
チキンとステーキのコンビだったかな。
焼きそば。
海老のポケ、餃子のような味でした。 まぁまぁイケました👍
この日は、ゆっくりと過ごしました。
エレベーターの中で、ボタンを押してくれる親切な外人さん、道を譲ると、ありがとうと言ってくれたり、私達に、コリアン?ジャパニーズ?って聞かれました。
oh!ジャパニーズ!と答えましたが、C国?と言われなくて良かった!
今回感じたことは、コロナ禍で日本語話す人減っています。
関西空港のハワイアン航空のチェックインでもそうでしたし、ヒルトンの最初のチェックインも日本語通じませんでした。
私達は、キングベッドと、ツインベッドにして欲しいと言いましたが、その部屋は空いていないし、海側のビューじゃ無くなると言われました。
頑張って調べてくれましたが、結局空き無しでした💧
お部屋が出来るまで時間あるので、出来たら携帯に連絡が来ます。
日本人が増えてくると、また変わってくるでしょう。
私達のシニアどっこいしょツアーも、まだまだ続きます😂
あと、行っていないところは、マノアと、アウラニディズニーと、カカアコだけになりました。
今回カカアコは夫だけ、ゴルフショップに行きました。
マノアの滝は、もう無理かなぁ(>_<)
足腰がちょっと不安です😂
コロナじゃなかったら行けてたのになぁ。
🌴これからはゆっくりと過ごすシニア旅に変更です
お付き合い下さいまして、ありがとうございました🌴
今回も、リクとメイと一緒です。ピンクのカプセルはメイ、赤のカプセルはリクの遺骨が入っています。
リク達はハワイ2回目の旅です😊
いつもこれを首に掛けて歩いていました。