グランマの扉

女4代にぎやかな日々

箱根と富士山 ♪

2014-11-30 | 旅行




箱根の大涌谷での富士山です。








さて、東京二日目の朝は快晴でした。
ホテルの前の公園では太極拳をしている人達が・・・








朝食はロマンスカーで頂く事にして、早々にホテルを出ました。
三連休の最後の日なので覚悟はしていましたが、やはり箱根湯本行きのロマンスカーは行きも帰りも満席。
ところが小田原行きはがらがらに空いているという事で、小田原で電車に乗り換え箱根湯本に行く事にしました。


箱根への旅の隠れ目的は「箱根で様々な乗り物に乗る」事でしたので、乗り換えも叉よしという事で元気に出発。





   箱根湯本から強羅駅へは可愛い登山電車に乗りました。




湯本から強羅までの標高差は450メートル。
100メートル進むと最大で8メートル上がるという急勾配もある為、三か所でスイッチバックを繰り返して登っていきます。




  紅葉の山の中に見える緑の橋も、電車で渡って来ました。







紅葉と言えば、箱根の紅葉は最盛期を過ぎつつありました。
で、こちらと北海道の紅葉の違いはモミジの色。
北海道は真っ赤なのですがオレンジっぽいのですね。
夜間の急激な冷え込みが強い方が赤くなるそうなので、そのせいでしょうか。








    人・人・人で一杯の強羅駅です。




ここからはケーブルカーで一気に早雲山へ。


                         




早雲山からは、ロープウェイで、大湧谷へ。










大湧谷の山肌からは噴煙が上がっています。











                         




そしてトップの写真。

私の人生で見た中で一番大きい富士山が聳えたっていました。
箱根に来た一番の目的が、この富士山。
翌日からは天気が悪くなる予報だったので、この日を選んで来た甲斐がありました。
やはり『富士は日本一の山』ですね。
感激しました。




大湧谷から又ロープウェイに乗って桃源台港へ。
芦ノ湖では、遊覧船に乗りました。








この遊覧船は海賊船仕様。
向かいの船のキャプテンが見送ってくれて出航。



                         




箱根町港で降りて、今度はバスに乗って箱根湯本へ。
ここから電車で小田原に戻り、そこから新宿へ。


その夜は、ちびお君家族と夕食。
その様子は叉別に書きますね。
題して「固まったままのちびお君」




明日は成田山探訪です。    






里奈ちゃん

今日は貴女の事を祈る日。
今年は新たに甥っ子であるちびと君も一緒に祈ってくれました。

ちびの心には貴女がちゃんと存在していてくれています。
東京のちびお君、そしてお経本に興味駸々、御数珠を舐め舐めだったちびと君。
この子達の心の中にもきっと何時かは存在してくれる。
そう思っています。   
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おでんとデンキブラン♪   | トップ | 成田山と桜なべ♪ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本一の山♪ ()
2014-12-01 16:28:01
カナさん

北海道に住んでいると、時々自分は本当は日本人じゃないような気がする時があるの。
例えば柿の木を見た時。
例えば竹林を見た時。

それでも富士を目にすると、日本人としての想いを共有している実感が湧きます。
いいよね~~  富士山


まりさん

今回は自分は何度か行った事があるけれど、私がまだ行った事のない所を一応見せてやろう・・・・という、夫が計画した旅だったの。
だから非常に駆け足。
次回はこれを基に、行きたい所を選んでゆっくり回ろう・・・とか言っていました。
実現はしないと思うけれどね、実際は。
でも、その心がちょっと嬉しかった。



カナさん、まりさん、LINE仲間の皆さん

里奈に優しい心をありがとうございました。
感謝します。
返信する
楽しそう~~♪ (まり)
2014-12-01 11:54:43
記事を読まなくても写真だけでも伝わってきます。

でも記事も読んだよ

富士山、綺麗だっちゃ~~
私は27日にテラスモールから娘の家に帰る時に真正面に富士山を発見!
その余りの大きさに度肝を抜かれました。
でも写真に撮ると小さいの。
写真は距離を正確に映すのね。
人の目は都合よく見たいものを拡大するみたい。
栞さんの富士山の写真を見て自分の写真をブログにアップするのをやめた(爆)

計画を立てて「観光するぞぉ~」の気構えが十分な栞さん。
私たちは行き当たりばったり。
どうよ?
この性格の違い

固まったままのちびお君。。。早く読みたいです。

里奈ちゃん。。。私も今、手を合わせました
返信する
うぁ~ん (カナ)
2014-12-01 05:58:14
富士山
素敵です。 絶好のアングル。
富士山って その時々で いろんな顔を見せてくれますよね。

そうなんですか、 紅葉の色。
北海道の紅葉の色が 原色って言う感じが していたんですが、
気温の関係なんですか・・・。 なるほど。

強羅駅の混雑には びっくり! 賑わっていますね。
何度か 行っているんで、とっても懐かしい気がします。

みんなで 里奈ちゃんの事を 祈ってあげる。
家族って いいですね。 のんのん。

固まったちびお君・・・ ウフフ 楽しみ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事