グランマの扉

女4代にぎやかな日々

冷たい花

2018-12-12 | 日記




車のフロントガラスに咲いた氷の花です。










暖房を入れるとアッという間に溶けてしまう儚い花・・・









さて本日は「熊蟄穴」・・・熊が冬眠に入る季節。。という事らしいです。

と同時に、「正月事始め」の日でもあるとか。





昨日も同窓の友人達と「叉、やって来るね~ お正月・・・


何れもドヤドヤと年末年始は子供家族や親戚が集まって来る我が仲間達。


こちらの大晦日は、何処の家も、一年で一番の御馳走を食べる日。
それとお節作りが重なるので、主婦は本当にてんてこ舞いなのです。



我らの夫達は普段は優しくていい人達なのですが、いずれもこの時期はニコニコ御馳走を待っているだけの人。
自分達の母を見ているので、大晦日の夜に手作りの御馳走が並ぶのはごく当然と思っている節がある・・・

やって来る若夫婦達は共働なので年末ぎりぎりまで働いていているし、子供達の冬休みは始まっているしで、御馳走作りの戦力には期待できない。



いざその時になると私達も頑張っちゃうのですが、来るべき決戦の日を思うと、深いため息がでる仲間達・・・







仲間達と別れて帰宅したところに、東京の娘からLINEが。

「昨日からちびお君、発熱。 今、保育園からちび丸君も発熱の連絡あり。
今週は会社にいけるのだろうか・・・」






帰省したら、ゆっくり御馳走食べさせてあげるから、看病頑張れ

母は力が湧いてきたぞ~~






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インフルエンザワクチンの不足 | トップ | 熱性痙攣とな・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事