秋の空
2024-09-14 | 日記

水面のようですが、昨日の秋の空です。
近郊まで野菜の買い出しに行って、その帰り道に見た空があまりに綺麗で・・・
こちらは別バージョン

矢印の先に、雲に隠れた太陽があります。
この矢印、冬の除雪作業の為のもの。
「ここまでが車の為の道路です」という目印。
。。。あぁ、又長い冬がやって来る。。。。。。。。。
今を楽しまなければ

何と言っても空高く、湿度低く、朝晩は気温が低いけれど日中は暖かい。
爽やかを絵にかいたような北国の秋の真っ最中。
そして実りの秋でもあります。
家庭菜園は終わったけれど、枝豆、トウモロコシ、カボチャ、芋等の野菜や、葡萄等の果物、そして米

こちらもスーパーから米が消えて久しくなりますが、そろそろ出てくるんじゃないかしら、新米。
我が家はそもそも昼しか米を食べないし、その昼も夫がいないと米は炊かないので今回は不自由しませんでしたが、それでも何となく落ち着かない気分でした。
・・・夫が何故、昼に居ないかと言いますと、ひらすらゴルフ三昧の日々を送っているのですね。
冬になるとゴルフが出来なくなるので、あらゆるゴルフ仲間のグループと只今必死に遊んでおります。
で、その合間に畑仕事。
昨日も買い出し前に出かけ、来年の為にニンニクを植えてきたようです。
元気だわ~~~~
畑と言えば、本当に今回はキュウリが豊作でした。
2・3日行かないと、たった二苗なのに必ず3~5本ほど立派なキュウリがぶら下がっていてビックリでした。
又、これ位の量は、二人暮らし+娘家族にお裾分けには丁度いいんですよね。
浸けもの、サラダなど、余すことなく食べる事が出来ました。
これもその一つ。

きゅうりのきゅーちゃん風。
ちょっと不揃いのキュウリで作ってみました。
美味しかった~~

さて、来年はニンニクの他に芋類にも挑戦する予定の夫。
だいぶ植えたのが遅かったせいか、スリムだったトウモロコシのリベンジにも燃えております。
来年も楽しみだね
