グランマの扉

女4代にぎやかな日々

スパイスが効いたキーマカレー

2019-10-06 | レシピ




以前も書いた事がありますが、わたくし、カレーライスが大好き。
三日間位なら三食カレーが続いても大丈夫。



が、カロリーが高い・・・
三日間も食べ続けたらエライ事になる。



でも、先月テレビでインドの人が作る「キーマカレー」を見て、閃いた

カレールーを使わないこのカレーなら大丈夫じゃない?



でも、当たり前ですが、香辛料を何種類も使うのです。

さて、どの位我が家にあるかな? と早速チェック。



生姜・ニンニク・玉葱は常備している。

シナモンスティック
ローリエ
黒胡椒
トマトビューレ
クミンパウダー
コンアンダーパウダー
レッドチリペッパー
ガラムマサラ
ターメリック

なんと全部ある

我が家はインドか


結局、材料でないものは、挽肉と青南蛮だけ。




ええ、早速作ってみましたよ。


何となく、コクがないような気がしましたが、これは市販のカレールーに慣れているからなのだと思います。
日本人の舌にあうように、研究に研究を重ねて作られたカレールー。
隠し味なんて入れる方が邪道と言われるほど完成された味ですものね。


それでも、我が家のキーマカレーもスパイシーで中々良かった。
作りたてはちょっと辛めでしたが、時間が経つとそうでもなくなり、今後はもう少しスパイシーにするつもり。
スパイスのお陰で塩も殆ど使いませんしね。



これ、いいかも 





トップの写真は近所の公園の秋の薔薇。
薔薇の花って、本当に美人


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こういう所に・・・ | トップ | 池の鯉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピ」カテゴリの最新記事